Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Tonal Nostalgia

5/19(日)開催♪親子でカリンバを作って奏でて、音楽を楽しむ1日♫ カリンバの森 in 糸島

2019.04.11 04:11

5/17(金)-19(日)に福岡にまいります♫


5/19(日)には糸島で✨


親子で、カリンバを作って、奏でて、

いちにち心地よい音とリズムをたのしむ

スペシャルなイベントが開催されますよ✨



一般財団法人九電みらい財団助成事業


〜親子DEつながるアートぷろじぇくと 第1弾!〜

『親子でカリンバを作って、一緒に奏でて楽しもう♫』

〜〜胎内記憶を思い出す旅にでよう〜〜


開催日時:2019年5月19日(日)10:00-17:00

会場 : 大入公民館(福岡県糸島市二丈福井2762)
お問い合わせ先:info@g-africa.com
劇団AFRICA Rumiko 090-8415-2462


カリンバはアフリカ生まれの小さな楽器♫

オルゴールの起源と言われたり、 

親指で奏でるので親指ピアノと呼ばれることも。

心地よい音とリズムのファンは世界中にいて、

誰でも簡単に、そして自由に奏でられるので、

赤ちゃんから大人にまで大人気です!



プログラム①10:00-15:00
『カリンバを作ろう!』
参加費 : こども無料、1 家族 1,500円


10:00-13:00 小さな箱のカリンバ作り

14:00-15:00 浜辺のカリンバセッション


小さな箱型のカリンバを作ります。

対象は小学校高学年〜となります。

午前中は箱を組み立てて、ヤスリがけをして、

塗装して、磨いてボディを完成させます。

ランチ休憩の後は音の出る部分を組み立てて、

音の調音にチャレンジしてみましょう。

紙やすりをかけるので、汚れでも大丈夫な服装、

また必要に応じてエプロンやマスクなどをご持参ください。

◎箱型より簡単な板型のカリンバもございます。

◎オプションでより大きなカリンバなども作ることが出来ます。

*詳しくはお問い合わせください*


<ファシリテータ&サウンドナビゲーター>

なかもと まさお、コヤマナオコ


〜〜〜


プログラム②14:00-17:00
『カリンバコンサート』
参加費 : 大人1,000円、 1 家族1,500円


14:00-15:00 浜辺のカリンバセッション

16:00-17:00 カリンバコンサート


<コンサート出演>

Tonal Nostalgia

コヤマ ナオコ (Naoko Koyama):ヴォーカル、カリンバ、フレームドラムなど

中本 将夫 (Masao Nakamoto):カリンバ、フレームドラムなど

スペシャルゲスト☆村井 宏樹 (Hiroki Murai):ジャンベなど

糸島母ちゃんず(コンサートオープニングアクト)


〜〜〜


<プロフィール>

なかもと まさお

大学在学時にカリンバと出逢ったことをきっかけにワールドミュージックに傾倒。民族楽器ユニット「ばく」の活動の傍ら様々なアーティストと共演。2010年よりマルチインストゥルメンタリストとしてケルト、アラブ、アフリカ、ブラジル、中世などのユニットに参加しプライベートレーベルtacto rusticoよりCDを20枚以上リリース。演奏だけでなくレコーディングやデザインワークなどを担当。20代に体調を崩し音楽で救われた経験から、演奏活動と平行して心地よい音とリズムの体験の場作りやワークショップに力を入れている。またデザイナー・プロデューサーとして『ゼロからイチを作る』をコンセプトに活動。NPO法人共有空間副代表理事。


コヤマナオコ

武蔵野音楽大学声楽学科卒業、ジャズオーケストラ「渋さ知らズ」などで10年近く活動。ピアノ弾き語りのソロでは、独自の世界観をもつ楽曲・歌声が評価され、短編映画の主題歌やゲーム主題歌歌唱に抜擢、CM音楽や映像音楽にも携わる。結婚後3人の子どもを授かり、暮らしを中心に日々を過ごす中で、その場に流れるエネルギーを音で紡ぐアーティストへと表現のフィールドを移す。また、父の病をきっかけにヒーリングワークにたずさわるようになる。現在は、様々な音楽経験を経て培った自由奔放なヴォイスと、神秘的なクリスタルシンギングボウルによる即興演奏を軸に、セッションやワークショップなど、幅広くかつマイペースに活動している。


Tonal Nostalgia

ヴォイスアーティスト・コヤマナオコとマルチインストゥルメンタリスト・なかもとまさおによるサウンドスケープ・ミュージック。ミュージックからサウンドへ、サウンドからトーンへ。音の本質へと還る旅の中で生まれた、新しくて懐かしい響きの世界。2017年冬至に始動。音とリズムによる心身の癒やしと魂の覚醒をテーマに、演奏やサウンドヒーリングライブ、ワークショップやリトリートの開催など、枠にとらわれず精力的に活動中。


村井宏樹

1998年ジェンベの達人ママディ・ケイタの薫陶を受けジェンベを始める。以来ママディをはじめ西アフリカ各国の様々なマスター・ドラマーのもとで修行する。2001年FOLIKAN(福岡)に加入。2006年劇団AFRICA(福岡)に加入、楽団長に就任。2007年TTMDA講師資格を取得、福岡にTTMDA福岡校を開校。

TTM DJEMBE ACADEMY FUKUOKA HP http://ttmdafukuoka.com/


〜〜〜


*このプログラムは一般財団法人九電みらい財団の助成事業です*