S.R.T.studio リズムパーソナルスタジオ

校長先生にリズムトレーニングの紹介

2019.04.12 12:41

今日は近江八幡市武佐小学校の福村校長にお時間を頂きスポーツリズムトレーニングの紹介と提案をさせて頂きました。

福村校長先生は近江八幡市の体育協会の現在トップをされていて先日の日岡教育長からの紹介して頂きお忙しい中直ぐに時間を作って頂きました。

最初にリズムトレーニング動画と資料を見て頂きトレーニングの魅力を感じて頂きました😃

そこから、小学校での実施に向けて提案をさせて頂きました。

今の小学校で英語、プログラミング、キャリア教育とリズムトレーニングを入れるにしても時間が取れない状況💦

小学校の朝の時間に10分間運動があり

その運動も運動とは言えない内容らしく更に

年間が授業内容もほぼ決まっている😅

そこで!!

福村校長先生に提案の一つで、期間を決めて昼休みの時間に体育館や多目的室を借りてリズムトレーニング体験を子ども達と先生方が一緒になって体験してもらい、朝の10分間運動でリズムジャンプ体操の実施提案🌟🌟

これには、福村校長先生も前向きに考えてやって行きたいと言って頂けました。

そして、次は福村校長先生からも提案がありました🌟🌟

8月に体育教員研修でスポーツリズムトレーニングの紹介と体験をしてもらい、何かの形で各小学校での実施🌟🌟

それから来年度の11月に近江八幡の小学校で滋賀県教育研究発表があるにで、そこで対象の小学校の学年にリズムトレーニングを実施して研究発表をしてもらえれば、更に広がり小学校が実施したい所が増えると提案がありました🌟🌟

地元、近江八幡市でスポーツリズムトレーニングが必須科目になる為にまた一歩前に進む事ができました😊👍