4/15(金)観桜の旅 その2
今日の分はただの観光日記です(笑)ランチをいただいたら、ホテルへ荷物を預けに。今回は片町にあるホテルだったので、重い荷物を抱えたままバスで移動しました。そこから完全にノープランだったのですが、去年行って面白かった忍者寺(妙立寺)にチハさんをお連れしようと当日予約の問い合わせをしてみるとタイミングよく20分後の回が予約できてしまったので速やかに向かうことに。2回目だとさすがに感動が薄れるし、よくよく考えたら外から見ても不自然な造りいっぱいだぜって感じですが、ちょうどよく時間はつぶれました。←今回の旅のテーマは時間つぶし(笑)まぁでもなんというかジャングルクルーズ的な。ガイドのお姉さんにもよります。お寺の見学が終わったらそのまま歩いてにし茶屋街へ。ここはまだ未訪の地でした。行ってみたかった甘納豆のかわむらさんに行って、きれいな栗の甘納豆とにらめっこして「どうしよー…」と悩みに悩んだ挙句、あまなつのピール菓子と炒り豆をお買い上げ。甘納豆ちゃうやん、と(苦笑)食べきる自信があるものにしました。でもパッケージがかわいくて、いろいろほしくなりましたよ。で、かわむらさんのすぐ目の前にあるまだ若い桜をかわいいかわいいと激写。そして茶屋街をちょっと歩いてまた桜を激写。そこから犀川大橋を渡って、犀川のほとりへ。犀星の道脇の桜を眺めに行きました。上の道で写真撮っていい感じに酔っぱらったおっちゃんたちにちょっと絡まれつつ(笑)、河原に降りてまた桜撮影。ビニールシート敷いてお花見してる人たちやお散歩してる人がぱらぱらいましたが、金曜日なのでそんなに人は多くなく、よい雰囲気でした。歩き疲れたので新竪町商店街を通ってホテルに戻ってチェックインして休憩。…したら動けなくなるくらいお疲れでした。いや、靴の選択を間違ったんだけどね、そもそも。でも2人とも相当早起きではありましたから…。しばしの休憩の後、意を決して再度出発。今度は兼六園へ。なんだかんだこれまで夏の兼六園と秋の兼六園を見ているのでした。今回は桜とライトアップ目当て。18時からライトアップのようでしたがなかなか暗くならないので、ちょうど18時頃に兼六園に着いたにも関わらずライトアップの恩恵が受けられず(苦笑)早く暗くなれーと言ってました。でも暗くなったらなったでちゃんと写真にはおさめられないんだよねー…。それでも辛抱して暗くなるの待って、ライトアップされた桜を見て、お城は…もう無理明日ねってなって片町方面へ戻りました。夜ごはんは行き当たりばったり(一応候補は出してたものの)で、おでんの赤玉 本店へ。2階がこじゃれてるらしいっていうので2階に行ったら満席で1階に通されました。小上がりみたいな席でしたが、こっちの方がおでんやっぽい感じ。おでん盛り合わせ1人前と牛すじ煮込みと、大根サラダと、かれいの唐揚げと、白えびの唐揚げでじゅうぶんお腹いっぱいになりました。おでんは薄味で美味しかったです。盛り合わせ1人前でも2人で食べられるように各ネタを半分に切って盛ってくれてたので食べやすかったし。牛すじもおいしかったな。しかし少食化がものすごい勢いで進んでて、ちょっとしか食べられなかったのが残念です(・ω・`*)ごはん食べてホテルに戻るために片町のスクランブルと呼ばれる交差点に立ったら、あちこちネオンがピカピカしてるし細かいとこまで電気ついてるし、「あかるーい!キラキラしてる!」って田舎から出てきた子みたいになってました(笑)では、テンション上がって撮りまくってきた桜写真をどうぞ。
妙立寺のしだれ桜。お寺の桜はまた何か風情が違う気がしますね。
にし茶屋街の可憐な桜。
これも。
同じ桜撮りすぎです。
にし茶屋街の別の桜。
桜ってぼんぼりみたいに固まってるのがかわいい。
犀川と桜。男川というだけあって流れは豪快。桜とのコントラストがいいね。
花冠のような並び。
新竪町商店街の八百屋さんの店先。ここの商店街は面白そうなお店がいろいろあったので、今度覗いてみたい。
しいのき迎賓館近くのしだれちゃん。かんざしみたいでかわいい。
兼六園のとこはこんな感じ。金沢は桜が咲いてるところはいっぱい木が並んでました。ボリューム感たっぷり。
ライトアップ始まったとこ。
月と桜。うまく撮れーん、とか何度も撮りなおしてるうちにだんだん陽が暮れてまいりました。
ライトアップされた桜もなんとかそれなりに撮ることができて満足。
赤玉さんのおでん。赤いのは赤巻きというらしいです。
牛すじ煮込みもおいしかったけど、この白えびの唐揚げがやたら美味しかったですよ、おなかいっぱいでちょっとしか食べられなかったけど…。