Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

かけろまの森marsa

自由になる時間が出来たら何をする?

2019.05.24 01:37

幅の広いピンクの背表紙に「乙女の教室」。

乙女とは程遠い年になってようやく、乙女とか、ピンク色、可愛らしいものに手を出せるようになってきた。


今を逃したら、もうないでしょうという思いが、いろいろな思いに勝って、いろいろ挑戦出来るようになってきた。

これは、私にとって、年を取ってきて良かったこと。

もっと若い時から、いろいろやってこれたら良かったのだけどしょうがない。人生100年生きるんだから、まだまだと思うことにしている。


で、このピンク色の「乙女の教室」を書いたのは、美輪明宏さん。最初に見た時は、ちょっと…手に取れなかった。


で、先日の移動図書館でも目に留まり、確か蔵書を入れ替えたと言っていたけど…もしかして人気があるのかな?と、パラパラと開いてみると

Q「自由になる時間ができたら、まず何をしますか?」


私、何をするかなー?


A「眠り姫になっています。王子様が来るまで。」

なんて素敵!

どう考えても、そんな答え出てこない。

どこかでゆっくり過ごすとか、旅行にいくとか、なんとかレストランで食事ぐらいしか

思いつかない。

その発想にビックリ。

どっかに行く必要なんかない。

休みたいなら、寝ちゃえばいいんだけど、それではあまりに面白くない。

眠り姫になっちゃえばいいんだ!

素敵すぎる。


早速借りることにしました。

普通の本は、最初から順番に読むのですが、きっと次開いたページは、次に面白そうという気がして開いてみると、誕生日が5月15日!

なんと私と一緒!30歳違い。

あと30年ぐらい 楽しくやっていきたいなぁ。