Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

色彩知育アカデミー

右脳も左脳もバランス良く育てる方法

2019.04.15 23:37


東京は、春なのに、いつまでも

厚手のコートが手放せません。

私はどうしても、首元が寒くなるのが苦手で、

襟巻きしちゃいます。


この時期、体調くずしやすいので、

あなたもきをつけてくださいね!


さて、今日は、

最近わたしがはまってる

右脳が育ってるか、

左脳が育ってるか

を考えながら、子育てをしている話です。


あなたは、どちらかというと、

どっちタイプですか?

私は断然、右脳派です。

でも、左脳も案外強い派なんです。


だけど、

何かを決断するときは、

左脳を使うと、失敗することが多くて、

右脳で(直感で)決断したほうが

うまくいきます。


それも年の功なのか、

失敗をたくさんして得てきました。


左脳だけで考えてる人は、

答えが出にくい人が多いイメージです


なぜなら、決め手がない場合、

決まらないからです。


決める理由がしっかりないと

決めれないんです。


男の人に多いですが、

頭の良い人にも多いイメージがあります。


ある意味、

そういう人の多くの根底には、


失敗したくない

失敗できない

損したくない

が強い気がするんです。


いわゆる

「守り」が強い。


これも、

脳の本能なので、当然なんですけどね。

 

だから、自分を守るために、

じっくり比較検討する!!

みたいなね。


答えは、その人の心にあるのに。

それを、打ち消すかのように、

理詰めでくるんです。


そんなに、構えなくていいのにな~

って、


理屈で自分を説得している人に

出会うと、そう思います。


逆に、理由が云々よりも、

自分の見たもの、感じたものだけで、

これ!って決断できる人をみると、

根底で自信があるな

って思うんですよね♪


自分を信じているな~と。


あなたは、

お子さんには、

どうなってほしいですか?


わたしは、

右脳も、左脳もバランスよく

使い分けができる子に

なってほしいと思っています。


だから、

右脳だけでなく、

左脳も


左脳だけでなく

右脳も


どちらにも

沢山刺激を与えてあげたいんです。


それが、

色彩では叶うということが判明したのです。


だから、

自信を持ってあなたにもおすすめします 


\(^o^)/


じつは、今日も、

この作品は、

右脳よりの脳を刺激したんだな~



って思っていたところです。


そうやって、作品をみてると、

彼が、どっちを欲してるのか

わかります。


学校が始まってから、

色の組み合わせをみていると、

右脳よりが多いんです。


バランスを潜在的にとってるのかな

そうも見えるのです。


この世の中は、

左脳を発達させる機会ばかりがあります。


だから、

意識するのは、

やっぱり右脳を活性するほうだと

思うんですよ。


それも

こどもの言葉にしない声、表現を

感じ取ってみる。

そこからですけどね。


右脳を上手に活性する方法も

色を使うと簡単です。


いまなら、

新緑の季節ですね♪

グリーンの仲間を

お子さんと一緒に

見てみるのはどうでしょうか?