Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

越谷市 せんげん台 50歳からのお肌のたるみ・しわ改善専門店 エステサロン サナール 向井早苗

頭皮がよみがえるヘナ

2019.04.19 04:41

私がヘナを始めたきっかけは

アーユルヴェーダの施術に行った時に

初めてヘナのことを知り、薦められ

やってみようかなぁという好奇心で始まりました



ヘナをするたびに髪質が変わっていき

加齢とともに髪も細くなりボリューム感もなくなっていて

気になっていた髪がどんどん元気になっていくので

ずっとつづけています。



最近ではサロンでもヘナをする人が増えていきました

先日ヘナ講習会で何千人という方たちにヘナをされている稲垣先生が

化学染でお肌も荒れニキビなどもできている人が

ヘナをすることでにきびが治った方もいるというお話をしていました


そしてヘナの粉も塗布の仕方も本物に出会っていただきたい

それにより髪は必ず変わりいつまでも若く元気でいられます




ソジャット産の自然100%のヘナ



ヘナをするたびに髪質が変わっていき

加齢とともに髪も細くなりボリューム感もなくなっていて

気になっていた髪がどんどん元気になっていくので

ずっとつづけています。



最近ではサロンでもヘナをする人が増えていきました

先日ヘナ講習会で何千人という方たちにヘナをされている稲垣先生が

化学染でお肌も荒れニキビなどもできている人が

ヘナをすることでにきびが治った方もいるというお話をしていました


そしてヘナの粉も塗布の仕方も本物に出会っていただきたい

それにより髪は必ず変わりいつまでも若く元気でいられます




インドでアーユルベーダのお店を6店舗されている稲垣先生が

不純物が入らないように自身の目で確かめてインドから直接送って下さっている

本物のヘナ


ヘナは’髪の栄養’’髪の食べ物’なのです 化学変化なんかおこさない

ソジャット産のヘナは 髪を強くする ローソン という成分が世界中のどこの産地よりも多く含まれています

本物の天然ヘナは市場の3%ほどしか出回っていないらしい

生きている元気なヘナ 農作物のヘナは地中奥まで根を張ってミネラルいっぱいに育ちます



ローソンいう成分はヘナの色素であるオレンジ物質のことです


髪のほとんどを形作っている『ケラチン』というたんぱく質に、ローソンが絡みつき

その独特のオレンジ色の色素で染まります。

更にケラチンがローソンにより強化され、コシのある髪に変化します。



ヘナは天然の植物のため、出来のいい年、悪い年があり、ローソンの含有量が

多い年少ない年などが出てきます。

そのため染めるという目的で使用された場合は、色が薄かったり濃かったりという

色の不安定さが出てきてしまいます。



サロンでヘナが増えてきているのは、ヘナをすることで髪の艶が今までとは

違う事にとても喜ばれています。


そしてまわりの方に髪を褒められることも多くなり

嬉しさが倍増しますよね



加齢とともにパサつく髪そして艶がなくハリの無くなった髪

ヘナをすることで、この問題が解消されます



稲垣先生が教えてくれたヘナはハイビスカスオイルを

頭皮にしっかりと入れ込んでからヘナを塗布すること

これをするだけで髪がしっとりツヤツヤになります。


ヘナをすることで

その効果は大きくは3つ

➀抗酸化作用 老いない力 さびない枯れない頭髪に

➁紫外線防止 老わない力 大事な頭部を守ります

③自律神経を安定させる 若返りの力

溜まった毒素(アーマ)を排出しながら同時に血行を促す

髪と頭に続くお顔、首など肌に必要な酸素と栄養を送ります



自宅でも簡単にできるヘナ

講習会もいたしますので是非ご相談ください

一度覚えてしまえば自分の好きな時にすることができます




ヘナ講習代 3500円(材料費別)

インディゴ講習代 2000円(インディゴされる方のみ)

ヘナをする前には必ずパッチテストを行ってください


白髪が多い方はインディゴをする場合がありますので

インディゴのパッチテストもしてください


パッチテスト

ヘナ・インディゴ

腕の柔らかい部分に溶いたヘナ・インディゴを

薄く塗布して20分おいて

ふき取ったら48時間様子を見ます

かゆみや赤みがなければ大丈夫です

今インディゴをする必要のない方は

ヘナのパッチテストだけで大丈夫です





わからないことがありましたら

お気軽に連絡ください

お問い合わせ