Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

*moon sound* くみめしサロン

本日は食育の日です

2019.04.19 14:12

こんばんは☽・:*

*moon sound*です。

先日、次女が書道で書いてきた詩です。

なんだか次女らしくて、メインはマグロ寿司なんだろうなーとか、好きな物いっぱい並べたなーとか考えるとニヤニヤしてしまいます🤣


さて、今日は「食育の日」です!

(良かったーー!!ギリギリ今日中にupできました🤣)

毎年4月19日「食育」の語呂合わせから、食育の日と制定されています。

また、毎月19日も食育の日、6月は食育月間となっていますよ。


食育って言葉、私たちが子供の頃は無かったですよね?

しかし、実は明治時代から使われていた言葉です。

石塚左玄が「体育智育才育は即ち食育なり」と言う言葉を残しています。

現在は2005年に食育基本法ができ、

「食育(しょくいく)とは、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることである。」とウキペディアにも書かれています。


皆さんは、「食育」と聞いて何を思い浮かべますか?

・栄養バランス

・食事のマナー

・きちんと食べること...


もちろん、上のバランスやマナーも大事です。

でも、根本的なところって

「食を楽しむ」ことなんだと思います。



家族みんなで食事をする回数は週に何回ありますか?

子供が好きなものばかり食べさせていませんか?


例えば、お子さんが中学生高校生になってくると、部活や塾で帰りが遅くなる、お父さんは残業で毎日帰りが遅い...となると、みんなバラバラになりますよね。

だんだん家族と過ごす時間が少なくなっていくことは仕方ないことですが、週1日でも一緒に食べる日を作ってみませんか?



この時間に、学校のことを話したり家庭のことを話したりすることで、子供たちも安心します。イライラしたりキレやすい子供も少ないらしいですよ♪


キッズcookingの様子です。

子供たちが考えれるところは、子供たちだけで考えさせます。

これは、小麦粉を計っているところですが、あと何グラムというのを3人で考えています。


卵割ったことなくても、やってみよう!

割れちゃっても混ぜれば一緒!食べられるよ!


生地がこぼれちゃっても気にしない!

面白い形に焼けるかも?!


子供たちに失敗するから気付くこと、レシピもたくさんあって、自分の好みややりやすい方法があること、そして、作ることの大変さ、でも、面白いこと、自分がやってみて気づくことがたくさんあることを伝えています。


家でも食べられるようになりました!

一緒にお味噌汁を作りました!


キッズcookingに来てくれて、親御さんと一緒に家でもやってくれることが1番嬉しいことです⸜❤︎⸝‍

ありがとうございます😊



これからも、「食育」について親目線、子供目線に立って伝えていきますね*⋆⸜ ⸝⋆*

最後までお読みいただきありがとうございました(*˙˘˙*)ஐ

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

料理教室・おかし教室(クスパ登録中)

キャンドル・ハーバリウム教室

*moon sound*


Instagram:kumi____f

Mail:kumi.0422.k.y@gmail.com