Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

なかのZERO区民フェスタ 文化展 終了しました!

2019.04.22 01:48

文化展終了しました。

ご来場いただいた方、体験していただいた方、暑い中 本当にありがとうございました。

糸紡ぎのワークショップは初めてだったので、教えられるか心配でしたが、皆さんが体験したいと言うだけあって器用な方が多くて助かりました❣️

紡ぎ車を初めて見る方もいて興味深そうに見てくれたのが嬉しかったです。

昔はやっていたけど…と言う方も結構いらっしゃいました。大変よねー?とか言って頂くのですが、その大変さが楽しくもあるのです。

幾らでも便利に出来る世の中になっても、一から作ることをまた大切に思えることが、より心の豊かさに繋がるのではないかと思ったりもします。

なので、今後もコツコツと作品作って行こうと思います。


今回糸紡ぎ体験された方で最後にざっと説明した撚止め(よりどめ)の方法を書いておきます。

①熱い60℃ぐらいのお湯にウール用洗剤を少し入れて紡いだ糸を入れて冷めるまで放置

②冷めたら、ぬるめの水でさっと濯ぎます。

③軽く絞って干します。物干しなどにかけた逆側(下の方)に傘(重すぎないもの)などでちょっと伸ばしてあげて下さい。

直射日光が当たらないように、陰干しの方が良いと思います。


以上今回の撚り止めの方法でした。

撚り止めと言っても、使う作品や糸に寄って色々方法が違いますので、また違う機会に書きたいと思います。