でんでんむしのかなしみ
2019.04.25 01:50
こんにちは 三重県津市の整理収納アドバイザーERIです
我が家にもあるこの絵本

購入後、子供達あまり読んでくれませんが・・・
先日テレビで 密着ドキュメントこんまり流片付け
が放送されました
内容はこんまり流片付けコンサルタントが依頼者の自宅の片付けをする
様子を1年にわたり密着したものです
番組の中では3名の女性がでてきました
その中の1人
明るくてはつらつとされていて仕事もバリバリ
密着時も笑顔が多く幸せそうな印象を受けました
しかし本の整理をしようとしたら心の問題を扱う本がたくさんでてきました
長年 うつ病に苦しんでいたとのこと
ご自身が育った家庭環境が原因で『家庭』というものが怖いと
外へ向くエネルギーは家庭に身を置くのが怖いから
そして片付けも終盤 思い出のもにとりかかったところ
学生証に写る彼女の髪は短く切られていました
夜遊びをして父親に裁ちばさみで切られたとのこと
それを見ながら泣きだしてしまいました
ものと向き合うことは
過去の自分
今の自分と向き合うこと
なんだな
と改めて感じました
そして
はたから見たら幸せそうでも
みんな抱えているのですね