横須賀しょうぶ園ふじまつり
2019.04.22 12:35
春をすっ飛ばして夏の陽気となったところも多かった今日この頃。夢窯の畑ではソラマメが勢いを増し、インゲンが根をはり、ミックスリーフが食べるのも追いつかないほど次々と葉を出しています。大忙しなのは畑の野菜たちも夢窯の面々も一緒。20日(土)から始まった横須賀しょうぶ園ふじまつりで、夢窯は連日陶器市を開催中だからです。
横須賀しょうぶ園には11品種250本あまりの藤が植えられ、5月上旬にかけて見頃を迎えます。そのしょうぶ園の入口を入ってすぐの広場では、横須賀、三浦の店々がテントで出張店舗を開店。落花生や甘納豆、シフォンケーキ、厚揚げ、ハンドメイド雑貨などが出店する中で、夢窯も陶器市を開催しています。

ぐい飲み、湯呑、徳利や花瓶、お皿。釉物だけでなく、焼き締め陶も置いています。しょうぶ園来園記念に、しょうぶや藤を描いた陶器のペンダントも販売中です。
ふじまつりは5月6日(祝・月)まで。今日までのところ、藤の花は1~2分咲きといったところ。

ですが、クリスマスローズ(左上画像の下側)や、しゃくなげ、つつじは見頃です。ピンク、赤、白のしゃくなげ・つつじと、黄色い菜の花のコラボは壮観です!

藤は今週末からが見ごろになるそう。陶器市も27日(土)から再開予定です。10連休は藤色の風に吹かれに、横須賀しょうぶ園へ足を運んでみてはいかがですか?
お待ちしています。