神幸祭
2019.04.22 13:05
昨日は、畑の神幸祭でした。
畑地区にある4つの神社を練り歩くお祭りです。人が少なくなって、神輿などは車に乗せたりする一方、お囃子が復活するなど(一時期はテープでした)、元気になっている部分もあります。
僕の育ったところは、新興住宅地だったため、神社もなく昔から続くお祭りもありませんでした。
だから畑に住み始めて、このようなお祭りがあるのはとてもうらやましくて、そして今関われているのがとても嬉しいです。



アプリで簡単、無料ホームページ作成
昨日は、畑の神幸祭でした。
畑地区にある4つの神社を練り歩くお祭りです。人が少なくなって、神輿などは車に乗せたりする一方、お囃子が復活するなど(一時期はテープでした)、元気になっている部分もあります。
僕の育ったところは、新興住宅地だったため、神社もなく昔から続くお祭りもありませんでした。
だから畑に住み始めて、このようなお祭りがあるのはとてもうらやましくて、そして今関われているのがとても嬉しいです。