Inside Of My Head

where I’ve been

2019.04.24 05:34



I can’t believe but it’s actually a year since I graduated from high school, and it also means that I have spent this past a year just following my decisions based on curiosity, and passion for my dream. So here’s my journey of this past 12 months and kinda my plan for the near future.
















I share this here because I think 思い出は出さないと思い込みになっちゃう😌🧘🏼‍♀️ pupupu













Let’s get started🎢🎢🎢🎢🌟



















4月 l April 🍒









4月8日からCebu island, the Philippines に1ヶ月語学留学に行ったのでしたんこぶ☺️🔆








同じ学校の人、シェアメイツ、先生、


いろんな年齢、バックグラウンドを持つみんなとディスカッションをして、


頭の中をシェアして、








英語のレッスンと人生のレッスンで毎日が溢れておりましたぬき😌









シェアして、それをかたちにして、それを地球の他のメンバーにシェアもしたこやき☺️







ふふふ☺️














5月 l May🎏



日本に戻って、

みんなはもう大学生になっちゃってて、

それでけいにもおすそ分けしてもらったの☺️ 





授業に潜入して、Daigakusei Cultureを体験したのです😌🧘🏼‍♀️





いっぱいの、いろんな人がいて、すごい場所だ学校ってやっぱり:)








あと、大きな出会いがあったの☺️








北欧の教育に高校生の時から関心意欲態度があって、









それについて知れるイベントはないかな〜とFacebookをsurfingして見つけて、行ったの:)









それは幸福度ランキング1位のデンマークの教育機関をツアーして





幸せの教育を調査しようというやつの説明会 🇩🇰🇩🇰










そこでFolk High School | フォルケホイスコーレ というのに出会ったのです👽













それは人生の学校と言われている北欧独自の教育機関なんだていてい🌞

















入学資格は17歳以上であることだけで、

難民の方もいれば、

しょうがいのあるかた、なさそうな方、

おじいちゃんおばあちゃんも入学できるの:)









そして先生も生徒もみんなで一緒に

授業も食事も寝るのもするの〜べるしょう☺️











授業も全部 “対話” がベースとなっておりまして,





常にあなたの頭の中をみんなとシェアしちゃお〜うという感じなの👭👫👬














はい行こ〜☺️☺️と思って、








飛行機の値段を調べると10月が安かったからあげ、









”よ〜しバイトしよ〜🤩“ って思って探し始めたのです🗽✈️














6月 l June🛶




そうして、ハイペイドで、子どもと遊べるお仕事をゲットしたのりまき😌👼🏼








障がいをもった子のアフタースクールケアのスタッフでね、





放課後お迎えに行って、





小学1年生から高校3年生までのでも中身はと〜っても赤ちゃんな人たち🤣とい〜っぱい遊んだの☺️










小学生の時から自然に障がいをもった友達は違うクラスだったから、




初めて知ることがいっぱいあって、




初めて思うこともあって、




センパイの人たちからもいろいろなライフレッスンを頂いて、









またまた素晴らしい場所を見つけてしまいました6月でした🗽🗽🗽🗽🗽🗽☺️ 



ありがとうございました☺️




ぷぷぷ🙊















7月 l July🔆


またFacebook でみつけたイベントに行ったらビリビリ出会いがありましたいよう🌟🔆🌟🔆







“Most Likely to Succeed” という教育のドキュメンタリー映画を観て、





そのあとみんなでディスカッションするイベントだったの:)












そこで隣にいた人は、




自分で学校をつくった人で



けいがしようとしていることをもうした人だったの😍⭐️






なんてすっごい偶然coincidence だ‼︎‼︎🥇












彼は、高校を卒業したらすぐヨーロッパにインターンにいってプログラミングを学んで、







NPOで教育に携わることをしたのだって教えてくれたのこぎり🦹🏼‍♀️🦹🏾‍♂️ 












だからけいもコピーしようと思ったの🧞‍♀️🧞‍♀️🧞‍♀️ふふふ












そうしてFacebook やwantedly で教育に関するインターンシップを探し始めたのっぺらぺら☺️














8月 | August🦷



大学生になったけいの大好きの友達が夏休みをゲットしたから、







久しびりに遊べる喜びを噛み締めて、いっぱい遊んだ30日間で😌🥰







おじいちゃんおばあちゃんとも遊んで👽👽 







遊びとチル星人になりました😸へへへ















9月| September🦐




そして〜んぷら、









ついに運命の、










けいのインターンの会社/bossをFacebookで見つけたNoah😍😍🚢🚢ふっひ〜🐖







電話とチャットで




けいが誰で、

どんなことをしたいとか







社長さん、今のけいのbossに全部伝えて、









来ちゃいなよ〜ってなって、












11月から1年間












オーストラリアに教育インターンで行くことにしたの✈️💭












yeeeehaaaaw🌏















デンマークに行こう計画は今じゃないかも〜☺️😌




っていう理由をぷっとつけてpostponeです🦛🦛🦛













あと絵本therapyというのにも参加して、読み聞かせの練習をしたの🖍🖌💉












すぎょぎょい楽しかった〜☺️









元ホストクラブの人が開催してたというのもポイント👽🥰ぷぷぷ









ドンドンドンペリ〜🍾🍷ぽぽぽん














10月 | October 🐙


韓国のチェジュ島にお金の勉強をしにショートトリップにいったんだった🌝 














すっごくお金持ちの人はすっごく腰が低くてみんなに感謝してたのをもう目で見まくったの🐲Kirakira












それで帰ってすぐ今度は福島県の国見町というところに、











国見ホイスコーレしに行ったの🥝🥝









フォルケホイスコーレを3日間にぎゅっとしたのを国見町で体験したの🥰🥰🥰




















I really loved everything in it😌🧞‍♀️











その時のinside of my head はここに書いたんだ😌🖌














あと、友達と家族にオーストラリアに行くのも10月に伝えたの👽🤣えへへ








“え〜😳🤯🤣”









が最初あったけどすぐ、












”もう慣れたよ〜驚かされるの〜☺️☺️


は〜いいってらっしゃ〜い😌“







て言われたの🦎🦎












おほほほ〜🐳🐳さいこう☺️












それで10月のvery endにまた福島県、




今度は郡山に








Veganの講演会/イベントをしにいったの☺️🍅🍆🥑🥦🥕🌽🌶🥒🥬









セブで出会った仲間と、





毎日自分がする”選択“の重要性を伝えよう





って目的で、










郡山にあるイタリアンレストランに協力してもらって、








けい🧜🏻‍♀️が






 “地球が長生きしてくれなきゃ人間は長生きできないね” をテーマに





お話して、







そのあとは美味しいビーガン料理を食べたの☺️☺️

















そして10月の最後の日に、

横浜でmy lovesとハロウィンパーティをしたの🇿🇦🇿🇦

























11月 | November🐎🐎





11月1日 






わたしのパイナップルたちにハグをして〜














飛行機にプカプカのって〜☺️












新たな大陸に着地したの☺️😌🙏🏼




















いろんなfoundation をつくってたらプッと言う間に1ヶ月終わっちゃった☺️



















12月 | December 🎄


struggles , joys のmixed everyday 🌪☀️🌬🌈


そしてHappy New Year☺️














1月 | January🍱


先生ライフに慣れてきて、


いろんなアイディアが生まれて、


教材をいっぱいつくる毎日☺️😌🙏🏼🌈⭐️☀️






















2月 | February 🍫



オーストラリアを初めて1人でダンガントリップしたの⛷⛷












One of the most adventure days ever in my life list にjoinした日だったらんちゅら🕸

🕸🙈














けいのpineapples も日本からオーストラリアに来てくれて













It’s been a long days without you my friend を ポーズできたの☺️⛷😌













“人生は旅” って感じの月だったねば☺️😌



























3月 | March🎎



けいの日本語を教える生徒の数が



2倍くらいに幸せなことに増えてね、






毎週毎週、







これやろう🌬






あれやろう😇







あれ!いい感じじゃないぞ🤣






お!いい感じだったぞ😍








って試行錯誤daysがもっと忙しく刺激的で楽しくなったの🐝🐝ひひひじき


























4月 | April🦒





もう4月になっちゃったというのが

最大のApril Foolです🕶🐍🤣🤣🤣🤣



























1年前のけいは











1年後はどこにいるのか全く見えないふわふわ星人だったけど、














ふわふわしてたらいろんな場所や人のところに飛んでいけるんだ☺️













と思うの今は☺️ふふ























だからふわふわでい続けたいの😌














い続けられるように、









いつも身も心も空っぽでいないと🧘🏼‍♀️💭













ふふふわわわ☺️














7月には、








j-shine と TECSOLていう英語を教える国際ライセンスを取って、



















8月に日本に帰って、











けいの経験をシェアするお話会を開催して、











あと英会話幼児教室で先生をして、












なにも予約をしていない星人式の準備をして












👽🚀👽🚀👽🚀👽🚀👽🚀👽🤔
















2020年の1月、







星人式👽👽👽に出たら









今度は、













デンマークのフォルケホイスコーレに留学1年くらいするの🤩😍🥰🇩🇰🇩🇰🇩🇰















今年の1月に出願して、acceptしてもらえたんだ☺️うふふ


















だから今デンマーク語勉強してるの☺️













音が英語と違うけど、






おもしろいんだよ☺️🤣

















来年の4月はどんなけいになってるのかな😌
















ふわふわでいてますように😇














ぷぷぷ