Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

バイクライフをもっと楽しく!

チェーン交換、実は走行距離で交換じゃないんです!

2019.04.26 04:04

チェーン交換のタイミングは非常に難しく言葉にするのがどう表現したらいいのか、未だに悩みます。とりあえずチェーン交換のタイミングを今回は記載してみました。意外とチェーン交換は何万キロで交換ですか?と聞かれますが、バイク一台一台によって交換タイミングが実は違うんです。だからこそ文章に書くのも難しい・・・。



こんにちは。三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。

チェーン交換のタイミングって理屈やバイクを見ながら判断はできますが、これを文章におこすと非常に説明がしにくい部品交換の一つであります。実は2017年にチェーン交換のブログを書こうとして断念したくらい。表現方法が凄く難しいのであります。とりあえずこんな感じでアドバイスとしてどうかな??とちょっと探りながらブログを書きました(笑)



チェーン交換はバイク乗りのお客さんからしてもよく分からないと思います。説明もすごく難しいので持ち主のバイク本体を目視しながら説明しているのが常なんです。そこで



〇よく聞かれるのが、「バイク何万キロ走行したらチェーン交換ですか?」



実はこれは答えが無いのです。チェーン交換のタイミングは、実は走行距離ではないということ。1万キロで交換する人もいれば、4万キロまでチェーンが長持ちした記録も存在します。つまり距離で交換ではない部品なのであります。



では交換する目安は?



✓チェーンリンクが固着して真っすぐになっていない場合。



✓チェーン調整の目盛りが最大まで使用してこれ以上チェーン調整できない時。



✓スプロケットが歯車のところが尖ってしまっているとき。



✓錆すぎてチェーンの動きが渋い時。



✓チェーンが回っているときに波をうっている時。



こんな感じでしょうか。とりあえずチェーンとスプロケットは交換するとエンジンパワーがダイレクトに伝わる部品なので結構、交換した実感はわきます。







〇なぜ、何万キロ走行したら交換という答えがでないのか?



それはチェーンの調整やグリスアップメンテナンス、そしてバイク乗りの乗り方によって大きく摩耗具合が違う部品だからです。ずっとチェーン調整をしていな

いとチェーンとスプロケットは固い金属同士なので摩耗していくます。チェーンオイルなどを塗布して摩耗を緩やかにすることは可能ですが、それを怠ると摩耗が進んでしまいます。



そしてチェーン調整をしていないと、チェーンが緩い状態で使用しつづけるとエンジン出力により引っ張られるフリクションが大きくなるので、チェーン摩耗が進みます。



そしてバイク乗りの特性。僕みたいなスタートダッシュをドン!とアクセルを開けるタイプの人はやはりチェーンの摩耗が早いと思います。



チェーン交換の判断はすごく難しく一台一台、全然違ってきます。チェーン交換かな?という判断はぜひ、バイク屋さんでしてもらったほうがわかりやすいかもしれません。



あとどうしてもついでに整備というものが発生します。だからこそチェーン交換はできる限り、純正部品の取扱いのあるバイク屋さんのメーカー正規店がおすすめかな・・・。ついでに整備のお話はまた次のブログにて。


カワサキプラザ桑名 (株式会社今西マシーンテクノ)

〒511-0912 三重県桑名市星川889-1

[定休日]毎週月曜、第2日曜日  [営業時間]10:00~19:00

電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959