牛乳のお話
こんにちは☀︎
*moon sound*です!
暖かい☺を通り越して、一気に暑くなりましたね💦
身体も追いつきませんが、衣替えも追いつきません。笑
さて、今日は牛乳についてご質問いただきましたので、添加物のお話の途中ですが、牛乳の話です。
昔から給食には牛乳は付き物でしたよね。
私は牛乳が嫌いで、特に夏場のぬるくなった牛乳は本当に飲めなくて、いつもみんな昼休みで遊びに出ていってるのに、全部飲めるまで教室の隅で残されてました😭
「なんで、そこまでして飲まなあかんの!!」って子供ながらに思っていました💦
今、考えると自分の身体に必要じゃないから、飲みたくなかったんだなと思います。
しかし、現在も、給食の飲み物は牛乳...
自宅でご飯の時に牛乳飲む人は少ないと思うんですけど...
私が牛乳嫌いだからかもしれないですけど、違和感ないですか?
「カルシウム摂るには牛乳!」
「牛乳飲んだら背が伸びる!」
牛乳にまつわる噂はいろいろあって、本当のところどうなんだ!って思いますよね。
まず、牛乳とは何なのか?
ご存知の通り、牛乳=牛の母乳です。
牛の母乳=牛の血液ですね。
日本人の腸内にはカルシウムを吸収する物質ラクターゼが少ないのです。
なので、日本人は牛乳を飲んでもカルシウムを体内に吸収できず、排出させてしまいます。
そのまま、排出するだけなら良いのですが、牛乳に含まれている「リン」は、体内のカルシウムも吸着させて排出してしまいます。
また、牛乳の過剰摂取はイライラを引き出したり、低年齢の異常行動、犯罪、うつ病などを発症するとデータもあります...
給食から牛乳が無くなることは、ないでしょうから、自分で自分を守れる知識を子供たちに伝えていきたいですね✨
最後までお読みいただきありがとうございました!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
料理教室・おかし教室
キャンドル・ハーバリウム教室
*moon sound*
Instagram:kumi____f
mail:kumi.0422.k.y@gmail.com