Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

4月20日 Earth Day東京2019に参加しました

2019.04.20 01:58

本日は、Earth Day東京に参加しました。地球環境に関連するイベントとして、新メンバー歓迎会にの意味も込めてみんなで行きました。

まず、アースデイとは? 

1970年4月22日にアースデイは誕生しました。 1970年アメリカのG・ネルソン上院議員が、4月22日を”地球の日”であると宣言、アースデイが誕生しました。学生 運動・市民運動がさかんなこ の時代に、アースデイを通して環境のかかえる問題に対して人々に関心をもってもらおうと、それは当時全米学生自治会長をしていたデニス・ヘイズ氏による、 全米への呼びかけへとつながりました。そうして、1970年の最初のアースデイは、延べ2000万人以上の人びとが何らかの形で、地球への関心を表現する アメリカ史上最大のユニークで多彩なイベントとなりました。


屋台の出店も多く、活気のある雰囲気でした。

フェアトレードの商品や再生可能エネルギーのブースなど面白い場所が沢山あり、とても半日では回りきれない感じでした。

私達は、セミナーなどの勉強会に参加することは多くありましたが、今回のようにお祭りのような場所で楽しみながら勉強するのも重要だなと感じました。


最近、私達の活動と縁がある、聖心女子大学の「難民支援学生団体SHRET」さんもブースを出していました。学生でもブース設置ができるのなら是非やってみたいと思いました。

最後は、デザートを食べて終了しました。

今回は「日本初!生クリーム専門店 Milk 原宿店」

甘い物好きな、私達には最高の商品でした。飲み会はない、アルコールの代わりにミルクティーを飲む団体としても最高の1日でした。