Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

🐾報告 日曜学校 法泉寺

2019.04.28 10:00

2019年4月28日日曜日

法泉寺にて

 

お勤め

自由時間

お話し

お散歩:樹齢500年アカガシの木に会いに


参加した子供

「合掌するとお腹がすく気がする」

「小さい子かわいいからおんぶしたい」

「スイバ、おいしい!」

「フキ、トトロのかさ!」

「大きなたけのこ見つけた!」

「500歳の木。中がトンネルなのに生きていてすごい!」


お勤め…

おじんじょ(広島弁)して、お教を読む子供達。時間が経つと、モジモジ。足がしびれて痛いのです。でも、最後まで我慢して声を合わせる姿。自然に身についた姿に感動。


大好きなお散歩…

自然の中には魅力が沢山。それぞれの興味のあるものを見つけ、拾ったり、食べたり、匂いを嗅いだり…。

樹齢500年のアカガシの木に子供達は、ビックリ!「恐竜と一緒にいきてたの?」「中のトンネル入りたい!」「木の赤ちゃんが!ヨコに!」500年もの年月をこの場でじっと生きてきたアガガシの木に、感じるものは多かったのでしょう。