15.お見合いで会話が続かないのは〇〇だから‼
お見合いでよくあるのが、すぐに話が尽きてしまい、気まずい空気が流れてしまうことです。
なんとか相手に話題を振ってみたものの、どうでもいい話題ばかりになってしまい、盛り
上がる展開にはならずにお見合いが終了してしまうなんてことは、よくあります。
お見合いがうまくいかない原因は準備不足です
初対面の相手と会話が弾むというのは稀で、普通は10分も経たずに会話が尽きるものです。
それもそのはず。テレビのトーク番組で話を広げられるのは、事前にゲストのことを調べた
り、トークテーマを掘り下げて決めているからで、事前に準備をしない会話が盛り上がる
わけがないのです。
相手のプロフィールを見ていますか?
お見合いで話題を作る方法はいくつかあります。まずは、相手のプロフィールから話題に
なりそうなものを調べておくこと。例えば、相手がどのあたりに住んでいるかを調べておけ
ば、その近くの美味しいお店や話題のお店を調べておくことができます。旅行が好きな人で
あれば、今だと△△が見ごろだとか、春になったら〇〇が良い、なんてことも調べておくこ
とができます。また、ドラマや映画が好きなら最近の話題作や俳優さんについてを調べて
おいたりと、準備できることはたくさんあるのです。
自分がその場に行ったつもりになる
調べる時間がない場合は、相手の話を聞いて自分がその場に行ったつもりになれるように、
脳内旅行をするような話の持って行き方をします。例えば相手の住んでいる場所を聞いてみ
て、そこから休みの日はどこにご飯を食べに行きますか?最近行ったところで美味しかった
お店は何ですか?と聞いてみて、自分もそのお店に行ったつもりになってみてください。
旅行が好きな人なら、最近どこに行きましたか?そのときの写真とかありますか?と、自分
も一緒に行ったつもりになるのです。
お見合いが楽しかったと思われるには、会話がかみ合う事が重要です。本当に聞きたいこと
は、デートを重ねていくうちに徐々に聞き出すようにして、楽しい会話を意識するようにし
てみてください。