Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

てごねぱん koti.

6月レッスンのご案内♪

2019.05.01 04:18

本日から令和が始まりましたね!

平成最後の大晦日⁈はいかが過ごされたでしょうか?

私は仲良し家族と一緒に令和を迎えました♪

お酒をたしなみながら昔話をしつつ、未来の夢や希望を語って素敵な時間となりました(^^)

おうちぱん教室koti(コティ)も更に更に成長していきたいと思っております。

令和も宜しくお願い致します‼︎

さて、6月レッスンのご案内です♬


【6月のMENU】

 ・パン→ ブルーべリーカスタード

 ・アミューズ→ ヴィシソワーズ 〜パリの夕暮れ〜


①ブルーベリーカスタード

カスタードとブルーベリージャム使った甘くて美味しいお菓子パンです♪

ジャムやカスタードを乗せる部分の成型が面白いパンで、カスタードも手作りするので覚えておくとお菓子作りにも活かせますよ(^^)

ブルーベリーの実もトッピングするリッチな

パンを是非、受講してみてくださいね。


②ヴィシソワーズ  〜パリの夕暮れ〜

パリの夕暮れをイメージしたヴィシソワーズ。

今月5月のレッスンにあるブイヨンの取り方の復習も兼ねてジュレ仕立てにし、スープにトッピングします。

勿論、6月レッスンから受講される方にも分かりやすく説明しながら一緒に作っていきたいと思います。

お店ではここまで手間をかけたヴィシソワーズを味わうことはなかなか無いので、個人的にとてもオススメの冷製スープです(^-^)



〈6月レッスン日程 〉 

  ・6/4(火)   (10時半〜14時)

  ・6/5(水)   (10時半〜14時)

  ・6/17(月) (10時半〜14時)

  ・6/18(火) (10時半〜14時) 


【レッスン料】4000円


【ご試食】ランチスタイル

レッスンで作るパンとアミューズに加え、お楽しみで用意させて頂くパンやお料理、デザートをご一緒にご試食頂きます。


【時間】いずれも10:30〜14:00です。


【持ち物】エプロン、ハンドタオル、筆記具、お持ち帰り用のパンにはカゴや袋があると便利です。


【住所】春日井市大留町の自宅になります。

             (駐車場ございます。)

地図や電話番号などの詳細は返信メールにてご案内させて頂きます。

参加をご希望される方はお名前、希望日を下記までメールでお送りください。

連絡先→ koti.bread@gmail.com


〈4のレッスン&ランチ風景〉