Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

笑顔full しばはらピアノ教室(狭山市)

【楽しい指番号グッズ】それぞれのレッスン風景

2019.05.07 09:01

ピアノでは指使いがとても大事です。

正しい指使いを守って演奏することによって、

楽譜通りに演奏することができます。

無駄な手の動きがなくなって、自然な音楽表現ができるようになるのです。

今回は、いろいろな指番号グッズとそれを使ったレッスン風景をご紹介します。


【レッスン1年の年長さんの女の子】

頑張って練習していますが、 指使いの難しい箇所でつまずいてしまいました。

なので、100円ショップで買ってきた指番号を書いたカラー消しゴムで

楽譜の番号に合わせて指を動かして練習です。

指番号消しゴム↓ 

 いい感じで練習できたので、お家の練習用に持って帰ってもらいました。

それから1週間後のレッスンでは、

指がスムーズに動き弾けるようになってきました。

その動きを見て、もっとうまく弾けるように、

手の大きさに合わせて 楽譜に書いてある指番号を変えました。

というのは、指番号は基本的には、楽譜に書いてある通りに弾きますが、

楽譜によって違うこともあります。

また、小さな生徒さんの場合は、

楽に弾けるように手の大きさに合わせて変えて弾いてもらうこともあります。

指番号消しゴムでの練習、思った以上に気に入ってもらえました 。


【幼稚園年長さん2回目レッスン】

はじめてのテキストは「ぴあのドリーム」です↓ 

可愛いイラストいっぱいのテキストです。

なんと、2回目のレッスンで10曲も弾くことができました。

「きらきらぼし」や「たなばたさま」と色々弾いてもらった後、

手づくりの指番号指輪を使って、

イチ、ニィ、イチ、二ィ、二ィ、サン、ニィ、サン、

指番号体操、楽しくできました。(イメージ写真は別の生徒さん)↓

指番号指輪は、

100円ショップに売っている動物の切り抜きフェルトにヘアゴムを取り付けて作りました。


【レッスン3ヶ月目の小学中学年の男の子】

 順調に上手になり、この日は趣向を変えて、指番号指輪をつけてもらいました↓ 

楽しいこの本を使って「ぶん ぶん ぶん」を弾いてみました↓ 

最初はCポジション、右手、左手と上手にできました。

Gポジション、Fポジションとできたので、

「今度はどの音からはじめる?」と聞いてみました。

「今度はこれ、ミ~」とAポジションです。

「どこでも、『ぶん ぶん ぶん』になっている」と喜んでたくさん弾いてくれました。

ワークブックも頑張りました↓

8分音符の足し算、はじめは?だったのですが、

折り紙音符積み木を使うと、すぐにわかりサクサクと4ページもできました。


【レッスンはじめて3ヶ月の年長の女の子】

毎週しっかり練習してくれるので、テキストも3冊めです↓ 

宿題の曲の「ぶんぶんぶん」、合格でしたので、

指番号指輪を使って移調に挑戦です。

教室にはフェルトの手づくりの指番号指輪を用意しています↓

 ニ長調は、3の指輪をつけて、指輪をつけた指は黒鍵をひきます。

ホ長調は、2の指輪、3の指輪をつけた指は黒鍵を ヘ長調は、

4の指輪をつけた指は黒鍵を、

というように6つの調を弾けました↓ 

スゴクよくできました。


【レッスンはじめて6ヶ月の年長さんの女の子】

ピアノは大好きで、沢山練習してきてくれます。

テキストは「どりーむ3」を練習中ですが、

ト長調、「ソラシドレ」の譜読みにちょっと、苦労しているようです。

そんな時は、カードを使って声に出し、実際に弾いてもらいました。

私が作ったカードとチェックシートで、確認です↓ 

するとお母様が、

「先生、タイムリーです。最近、指番号で練習していると思って、

 お風呂で、使えるカードを手作りしました。 お風呂で『ドレミ~』って練習してます。」

スゴイ、お母様ありがとうございます。


【年少さんの女の子】

今回のレッスンでは、指番号をしっかり確認しました↓ 

一つずつ、指番号カードを置いていきました。

使用しているテキストはこちら↓ 

何回でも使えるように1ページずつ、 アイロンを使い手作りでラミネートしています。

シールも何回も貼れて凄く便利です。

ラミネートは100均で買っていますが、 

ダイ○ーよりもキャン○ウの方がしっかり付くようです。