Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

会社に行きたくない!転職を意識するタイミングはいつなの?

2022.05.13 01:35

仕事でストレスが溜まり我慢の限界!

これ以上やってられない!

わからないけど仕事に行きたくない!


そう思っていてもなかなか行動に移せない人は多いです。

逆に思った瞬間に行動に移す人もいます。


どのようなタイミングで転職をしようと考えるのか?


働き方が急激に変わったり、慣れていた環境で仕事ができなくなったり

それに伴って負担となる部分も異なります。

環境の変化に応じで自分の理想の働き方が見えてきますので、ずっと同じ状況がないから

動きがあるからこそ考え方や気持ちも変化をします。


今は転職をすることは一般的なキャリア活動であって、働く側がある程度応募をする会社を選べます。


筆者の経験からお話しますと

まずは自分が置かれた環境が「転職する」に値するか、色々な方法で調べます。


調べている内容は、自分自信が我慢出来ないネガティブなポイントが多いでしょう。


同じような状況で転職をしている情報が集まると

その情報に背中を押してもらい

具体的な選考に進もうと行動を始めます。


時間がかかるのは「自分が間違っていない」という肯定が必要だからで、それは自然なことです。

自分が悪いか?自責も考慮して動いた結果です。


では、即行動の人は何故タイミングが早いのか?


経験から「自分が絶対に譲れない」ポイントの定義付けができていて

合う合わないをしっかりと理解しているからです。

何かあったら見極めると言うより、常に見極め続けているというのが正しいです。


多少の我慢はもちろんすると思いますが

ピンポイントで大切な部分を持っていて

その点に関してネガティブであると行動が早いんです。


怒るポイントって、誰もがある程度は把握しようとしていますが、なかなか難しいですよね。


その自己分析が明確なんだと思います。


どちらが良いとか悪いとか言う話ではなくて

両方ともどうしても我慢出来ないポイントがあって

それが起点になって転職にむけて動き出していることは共通しています。


背中を押してもらって初めて動ける

自分の絶対的な定義を決めていて当てはまったらすぐ動く


怒ったら負けとよく言いますが

怒らないで気づいたら...みたいなタイプ

(前兆がなく退職をするタイプ)は

自分がどのような時に何をするかが理解出来ているので

実際にその場面になったら「諦め」から相手に対しては怒りません。行動するだけです。


もちろん、ストレスにはなりますから内心は怒っているでしょうが。


自分の考えと同じような人がいるという安心感もタイミングになります。

自分の定義に合わないという諦めもタイミングになります。


結局答えは一つではないですが

入口の時点である程度の結果は同じであることは多いです。


なんとなく、ここが嫌だとか許せないというフワッとした不満でも

突き詰めて理解しようとすると

働く上で今までは見つけられなかった「大切にしていること」が見えてくるかもしれません。


環境を変えたいと思うほどの内容ですので

自分の中ではとても大きい内容であって

自分の働き方のキーポイントは実際にこういった経験の中に隠れています。


今の環境にあったものが次の環境にはないかもしれません。

今の環境になかったものが次の環境にはあるかもしれません。


そういった選択をする中で

自分が見つけた働き方のキーポイントが

選択肢を絞り込んでくれるので

より良い判断につながります。


自分で見つけるのが難しい場合は

誰かに言葉にしてもらう。

身近な存在では抵抗がある場合は

客観視で相談に乗ってくれるエージェントなどを活用する。

実際に沢山の環境を見て判断したい場合は求人広告で許す限り会社に足を運ぶ。


意識してタイミングを迎えてからも

新しい発見の機会は沢山あります。


フワッとしていると上手くいかないことが多いですが

転職を意識してからは、自分をより理解する時間でもあると考えて

是非、行動してみてください。