Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

風間正子  想いをのせて

風間正子だより No.55を発行いたしました。

2019.05.11 00:27

風間正子だよりNo.55を発行いたしました。

今回の記事では、秦野の子どもたちに、

折りたたみヘルメットを導入・配布することを

前面に掲載しています。

現状は、防災頭巾が配布されており、

いざという時に、子どもたちが利用します。

防炎布、中綿などにより、ある程度の防災効果は、

期待できますが、高い校舎や、教室の窓ガラスが

増えてきた環境では、子どもたちを守るには、

決して十分な防災品とは言えなくなっています。

現在では、軽くて扱いやすく、保管にも便利な、

折りたたみヘルメット(防炎ズキン付き)を

導入する学校や幼稚園などが全国的に増えて

おり、これからのスタンダードになってきています。

秦野の学校や幼稚園などでも、子どもたちの

防災対策を、より安全性の高いものとするために、

折りたたみヘルメットの導入を強く推進して

参ります。