Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

笑顔full しばはらピアノ教室(狭山市)

【リズムレッスングッズ】楽しく弾むレッスン風景②

2019.05.13 11:32

①に続き、手づくりのリズムレッスングッズと、その練習風景のお話をまとめました。

①はこちら


【ミニ鉄琴もいい音】

ある年の発表会後のレッスン2回目だった小学生の女の子Dちゃん。

実はいつもだと発表会が終わったあとのレッスンは、

テンションが下がってしまうのか、テキストもあまり進みません。

でも、違っていました。なんと、その日は一気に5曲も合格しました。

発表会で自分の思う通りに演奏でき、自信がついたようなのです。

とっても嬉しいことです。

そのDちゃんがお気に入りなのがミニ鉄琴でした↓


リズムとソルフェージュの本を使って、

今までは歌っていたところを鉄琴で叩いてもらうのです↓ 

鉄琴もいい音。楽しさと自信で、いつも以上にサクサク出来ました。



【レッスン前後の2人一緒にリズム遊び 】

レッスン時間が前後になる小学生の男の子2人。

学年は違いますが、同じ小学校なのでお友達です。

二人のタイミングが合えば、5分間一緒に音楽遊びをします。

この日のレッスンではこちらを使って↓

「クイズたべもの」です。 その前はテキスト通りに「クイズどうぶつえん」を遊びました。

二人に好評だったので、食べ物にしてみました↓


手で叩いた食べ物の名前を当てるのです。

二人ともすぐにわかって、全問正解です。

「たのしい~」と笑って笑って終わりました。

「ぼく、来週はポケモンの名前がいいな」と男の子くん。ポケモンが大好きだそうです。

「先生、ポケモンの名前、あまり知らないんだけど」と言うと

「来週、ポケモンの表を持ってくるね」と言ってくれました。

それは楽しみだわ。来週はポケモンでやってみましょうね。



 【ポケモンでリズムカードづくり 】

前の記事の2人の男の子のリズム遊びの続きです。

ポケモンの本を持ってきてくれました。

そこでさっそく、ポケモンの本を見ながら私と3人で、

「このポケモンと、このポケモン」

「このポケモンの名前は、タタタタタン、タンタンターア」

「あっ、同じリズム、違うポケモンさがさなきゃ」などなど。

大騒ぎしながら楽しくポケモンリズムカードを作りました↓ 


後で何枚かイラストがうまいママにも手伝ってもらいましたが、

2人の男の子が主に描いてくれました。

2人ともポケモン大好きなので、スゴク上手です。

この日はお待ちかねの「ポケモンリズム遊び」を3人で出来ました。

この間の「食べ物リズム遊び」の時は私が出題したのですが、

3人で交互に問題を出しましたよ。

さすがポケモン好きの2人は 出題も上手。回答も全問正解です。楽しかったね。



【ロリポップドラムが大好きな男の子】

2018年02月04日(日) テーマ

小学生の男の子Eくん。ピアノをいつも楽しそうに弾いてくれます。

前の先生のご事情で教室を移って来たのですが、

基礎もしっかり、練習習慣もキチンとできています。前の先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

そんなDくん。このテキストのリズム練習が大好きです↓ 


特にロリポップドラムで叩くのがお気に入りです↓


ハンディなので動きながら叩けるのが良いようです。

これからも楽しいリズム練習に、ワークブックに、ピアノ、 頑張っていきましょうね。



【一人ひとりに合わせたレッスングッズ】

私は生徒さんに楽しくレッスンをしてもらうために、

なるべく、生徒さんに合わせた独自のレッスングッズを作って使っています。

独自というのは大げさかもしれませんが、

「この子にはこんなものが…。あの子にはあれが…」とか、

ちょっとしたアイデアで工夫をしています。

前に紹介したポケモンのリズムカードもそうした工夫の一つですが、

リズムパズルというのも作りました。↓


100円ショップで買ったケーキのパズルにリズムを書いただけのものです。

でも、生徒さんたちはすぐにうまく遊び始め、

美味しそうなケーキの言葉リズムで、タイコを楽しく叩いてくれます。

子供たちは遊びの天才ですね。


 

【大きな「折り紙音符積木」でリズム確認&ワークブック】

小学生1年生の女の子Eちゃんが、「リズムのほん2」のテキストをはじめました↓

拍子打ちがはじまり、両手でリズム練習になります。

ちょっと難しくなりますが、直ぐにできました。

次は「リズムのほん」と同じリズムを、 

大きな「折り紙音符積木」で並べて確認できました。すごいね。↓


折り紙音符積木で背比べしているところ↓ 


「ワークブックにハンコを押す~」と Eちゃん。

赤い色を塗るところは、赤のハンコ、緑の色のところは、緑のハンコ~ と、

色を替えてハンコを押しました~↓


黄色いハンコがなかったので、黄色だけシールです。

面白くて可愛いわね、Eちゃん。

良く出来ました。来週も楽しくレッスンしましょうね。



【譜読みの前のリズム練習のお話】

小学生の女の子Fちゃん。発表会曲を練習しています。

はじめて、右手が3連符、左手が8分音符の2対3のリズムが出てきました。

なので、その箇所の譜読みをする前に、一緒にリズム練習をしました。

「Fちゃん、3文字の果物、何が好き?」 「うーん、イチゴかなぁ~」

「Fちゃん、2文字の果物は?」 「モモかな」

そんな会話をして、イチゴとモモでリズム打ちをしました↓ 


「モモ、モモ、モモ」と言いながら、左手でテーブルを叩き、

「イチゴ、イチゴ、イチゴ」と言いながら、右手でテーブルを叩きました。

そして、「モチモゴ」と言って両手で叩くのです。

あら不思議、できちゃいました~。

1拍が出来たら、次は2拍続けての練習です。

Fちゃん、お家でやってみてね。

「はーい、できそうです」とニッコリ笑顔で約束してくれたFちゃんでした。



*リズムレッスングッズやレッスン風景のお話が溜まったら、

また、まとめて書きますね。