春の苦味は…

2016.03.15 20:00

最近こちら【Amebaownd.】が うまく更新されていない様子。公開ボタンを押しても記事がUpされない事があるんです。

( 時間にズレがある?)


楽しみに、こちらを読んでくださっている皆様!

申し訳ありません。不具合?が直ることを祈って…。



さてさて、春のお野菜も出揃った感がありますね!

写真は「ふきのとう」なんともいえない苦味がカラダを目覚めさせてくれます!


春の苦味は上記のようにカラダを目覚めさせてくれる作用と、もうひとつ言うなら「デトックス作用」があります。


長い冬の間に溜め込んだ不要物を、排出してくれるというわけです。

動物は冬の間 冬眠しますよね。人間は冬眠しませんが同じことなんです。


春は芽を出し、成長する訳だから 溜め込みは禁物です。素早く排泄…のためにも 春の野草を積極的に取り入れてみてください。


ふきのとう、菜の花、セロリ、うど 等。


今年の春は何種類のお野菜を調理できるかなー?!