Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

埼玉県生態系保護協会入間支部

5月の加治丘陵歩き

2019.05.14 08:59

5月11日の加治丘陵歩きは、参加者が少なかったので、いつもとは違うコースを歩きました。

まずは飯能市市民体育館からトーヤ・ベンソンあけぼの子供の森公園にかけて。

意外なところでギンランの生き残りを見つけました。

草刈り、葛の繁茂に負けず、こんな小さなからだで頑張っています。

公園内では、草刈り(しすぎる)おじさんに、ここは残してもらいたいとお願いしておいた場所でキンランも確認。

園内は少し管理しすぎな感はありますが、こんな所もあって、なかなか気分が良いものでした。

道ばたの植物でも、全て覚えるのは大変です。

何でも答えて下さる喜多村さんに、いつも甘えてしまいますが、

毎回5つくらいは覚えたいものだと思う、参加者達でした。

そこから数人加治丘陵へ上がり、ハンショウヅルも見ることができました。

フタリシズカ

マルバウツギ

タチイヌノフグリ