Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Salon de PRIVE

「サンタン」と「サンバーン」

2019.05.14 15:36


日焼けには

「サンタン」と「サンバーン」の

2種類があります

 

 

☆サンタン

サンタン(suntan)とは

肌が黒くなる日焼けのことです

「tan」という言葉だけで

「小麦色の日焼け」という意味があり

 

炎症を起こさない程度の

軽い日焼けを指します


主にUV-Aの紫外線による影響

によって起こります


軽度の日焼けであるため

炎症や痛みが伴うことはありませんが

UV-Aが皮膚の奥まで届いて

コラーゲンなどを破壊するので

シワなどの原因になる場合があります



また

サンタンを短期間で繰り返すことで

サンバーンに移行する場合もあります⚠️



☆サンバーン

サンバーン(sunburn)とは

肌が赤くなるヤケドのような

日焼けのことです


「burn」が焼ける・燃える

といった意味を持つことからも

肌に炎症を起こすような

強い日焼けのことです



UV-Bが主な原因ですが

UV-AとUV-Bの両方の強い紫外線を

短時間で浴びることで

メラニン色素の放出が間に合わず

肌が炎症を起こします


つまり!やけどと同じ状態です(><)


炎症がひどい場合は

水ぶくれができることもあります


さらに

皮膚のダメージだけではなく

肌のDNAにも強い損傷が出るため

シミやタルミが出来やすいのです



サンバーンを起こした後は

急いで冷たい水で冷やして

炎症を鎮めましょう

やけどと同じ状態ですから

しばらくの間は無理な運動は控え

十分な休養を取ることも大切です


 

ただし

水ぶくれの状態が広範囲にわたる場合は

自己判断せずに

すぐ病院で診てもらいましょう