Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

クレイとべんがら。

がんじがらめにならないナチュ活

2019.05.17 03:10

こんにちは、ogurinです。

ここのところお天気が続いて初夏☀って感じの上越地区です。


そろそろ薄着の季節ですね。


我が家の琥珀嬢は、日焼けと虫さされが夏の

2大課題。


日焼け止めは今年は一緒に手作りしてみようかなーと思っています。

虫さされ対策もキッチン蒸留を学んだからこそ作れる安心なもの♡を…



igのstoryでも紹介させていただいてますが、

ユニ・チャームから100%オーガニックコットンで出来た 

ナプキン
タンポン
パンティーライナー

が発売されました。



画像はユニ・チャームさんよりお借りしました。


単純に嬉しい!

オーガニック、ナチュラル志向の方にはやはり布ナプキンや、生理カップなどが人気のようですが、学生さんや、ワーママ、OLさんなどなどお忙しくて布ナプキンを気にしてる暇がない!

ちょっと力入れたら経血がもれちゃう不安などなど、なかなか手を出しにくい方も多いと思います。

でもケミカルナプキンってやっぱり、かゆいし蒸れるし張り付くし。

あと、今流行の経皮毒?そんなのも気になるし。


umm......

となっている女性に是非おすすめしたいですね。

高分子ポリマーも不使用

ということで、下半身の冷えも軽減すること間違いなし。


高分子ポリマーは、ナプキンや紙おむつにも使われていて、下半身を冷やすと言われているものですね。

温活、妊活中の方にはできれば避けていただきたいですねー。

もちろん、未来の母になる若者にも。


特にタンポンは、直接膣の中に入れるもので粘膜にモロ接触するのでオーガニック素材は安心できますよね。


経皮毒とか、怖いことたくさんあるけど、そのへんはまぁ軽くいなして、今までよりちょっと身体にいいことしたなって思える暮らしをおすすめします♡


そうしたら身体も少しずつ良くなって自ずと病気を遠ざけられる……

という個人的な視点です笑



大雑把でwahahaなogurinと、クレイの事

その他のちょっと楽しい暮らしのこと。

シェアしに来てね。