Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

アニメ制作交換日誌

転生しても動画工房へ行くべきかどうかの考察

2019.05.19 10:41

永遠にゴールデンウィークの風邪が治らない気がしていて、

会社に咳止めのアメが置いてあるのめっちゃ福利厚生!て思っています。


会社の新卒採用締め切りがおわってしまいましたね、

おわる前に伝えるべき会社の選び方みたいなことを伝えたいと思います。

制作宛です。主観です。


・めちゃ大手

お金めっちゃもらえそう。

上が詰まっていそう、おじさん怖そう。

美男美女が多そう。体育会系だったら嫌だ。


・大手ではないけどガシガシ元請けやってるとこ

若くしてのPとかへのチャンスありそう。

すぐにデスクになれそうだけどすぐになっても意味がないから

自分でやるタイミング見図らないといけなそう。

仕事多いから疲れそう。


・元請けやってないところ

色々な会社の仕事をやって人脈は広がりそう。

多くの会社のやり方を知れて経験になりそう。

どっかで元請けへ行ったほうがいいと思う。


・いま自分がいるとこ

良さそう。

来年就活の人は受けたほうが良さそう。


こんな感じです。

先日新歓があって、うう、知らない人と話すの怖ええって思いながら

行ったのですが、福島さんの閉会のあいさつが豊かだったのと

常に盛り上がってそうな会話をしていて尊敬しました。

おれは3年目くらいの後輩の佐藤に「仕事しかできないじゃないですか」

と言われたのでもっと頑張らなきゃ!と思いました。   梅原