Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

美と健康のスーパーヘルス栄養学

ダイエットサプリメントの罠

2019.05.22 10:04

すっかり暖かくなりましたね。

夏が近くなってきた感じ。

多くの人が「痩せなきゃ〜」的なことを言い始める季節とも言えます。


さて、

今日は多くの人が頼って期待外れに終わる、「ダイエットサプリメント」について触れていきます!


ダイエットサプリメント。

あなたは試したことがありますか?


私も10年くらい前は魅力的なネーミングのダイエットサプリに惹かれて

暴飲暴食の後それをひたすら飲んでいたことがあります。

そして全く痩せませんでした。(笑)


栄養学を学んでいくと、確かにサプリメントを飲むだけで痩せるわけないということが

よくわかります。

今日はその一部を解説したいと思います。


ダイエットサプリメントの種類

薬局などには様々な種類のダイエットサプリメントがありますよね。

私のように「なんとなくこれ効きそう!」的な、

パッケージ基準で購入を決める方が多いと思いますが、

どんな効果があるのかはちゃんと確認したいもの。


ダイエットサプリメントは大きく以下の4種類に分類することができます。


①脂肪燃焼タイプ

②食欲を抑えるタイプ

③腸内環境を改善するタイプ

④糖質・脂質の吸収を抑えるタイプ


上記のうち①④の混合商品や、③④の混合商品などもよくあります。

うん、痩せたい人にとっては魅力的!


それでは①から順に見ていく前に、

人間の身体が燃える仕組みを先に簡単に解説しておきたいと思います。



人間がエネルギーを出す仕組み

私たち人間のエネルギーの材料は、糖質と脂質です。

そしてこのふたつのエネルギー源のうち優先的に使われるのが、糖質。

糖質は肝臓と筋肉に蓄えられていますが、

蓄えられた糖質がエネルギーとして消耗し切り、枯渇した時にようやく、

脂質、つまり体脂肪が燃え始めるのです。


ここでお気付きの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

つまり糖質を食べている限りはその糖質をエネルギーにしているので、

身体についている体脂肪が燃えないということに。。。


しかも肝臓と筋肉にストックできる許容範囲以上の糖質を摂取した場合、

その糖質は体脂肪として身体にストックされますので、

だから糖質の食べ過ぎは太る。ということなのです。


ということで、まず痩せるためには糖質摂取を抑えることが第一前提となります。



それが辛いからダイエットサプリメントに頼るんだろー!

という声が聞こえてきそうですね。(笑)

はい、それではサプリメントについて見ていきます。


ダイエットサプリメントの特徴


①脂肪燃焼タイプ

これは「Lカルニチン」が入っているサプリメントが代表。


中性脂肪が燃える際、まず脂肪酸とグリセリンに分解されます。


そして脂肪酸が細胞の中にあるミトコンドリアというエネルギー製造工場に運ばれて、燃える、という流れなのですが、

実は脂肪酸は「Lカルニチン」がないとミトコンドリア内に入ることができないのです。


入ることができなければ燃えませんのでLカルニチンは脂肪を燃やしてくれる立役者!

と言うことができます。


素晴らしい!


ということでLカルニチンサプリメントは脂肪燃焼系として出回っているわけです。


しかし、ここで注意しなければならないのは、

まず脂肪が燃えるには「身体にストックされた糖質が枯渇した状態であること」が大前提でした。


つまり糖質を食べ続けているのにLカルニチンサプリメントを摂ったところで

先に燃焼するのは糖質ですから、

無駄とは言いませんが非効率ですよね。


しかも、脂肪酸が無事にLカルニチンの助けを受けてミトコンドアに入ったとしても

実際にエネルギーを出すためには「材料」が必要です。


その材料というのが、

ビタミンB1,B2,B3,B5,B6,B12,マグネシウム、カリウム、鉄、銅、亜鉛、クロム、マンガンなどの、

ビタミンやミネラル。


ちゃんと糖質制限をして体脂肪が燃えやすい環境を作りLカルニチンを補給したとしても、

最後の最後に必要なビタミン・ミネラルがないとエネルギーがしっかり出ない、

つまり効率的に痩せない。ということなのです。


ちなみにLカルニチンはちゃんと人間の身体で合成できます。

ただし材料となるのがここでもビタミン、ミネラル。

重要な栄養素なのです。



②食欲を抑えるタイプ

食欲を抑えるタイプのサプリメントには

それに関して効果があるとされる成分が入っているようです。

その成分がどうとかいうコメントは特にありませんが、

食欲を抑え食べる量を減らせば全体的に体重が落ちていくのは自然だと思われます。

ただこれを飲んで一時的に食欲を抑えることができたとして、

その間、またはその後何を食べるのかの方がよほど重要。


糖質摂取を少なめにし、

体を作るタンパク質や脂質、

それを代謝するためのビタミン・ミネラルの摂取ができているか。

そこを気をつければ効率的にエネルギーを出せるので、痩せていけると思います。


ただ食べないだけのダイエットをして

細胞が必要な栄養素を摂取してない方は、

生理が止まったとか、

頭痛がひどいとか、

身体がだるくて仕方ないとか、

顔色が悪いとか、

何かしらの不調が出て来る方が多いので注意しましょう。



③腸内環境を改善するタイプ

これは、腸内の善玉菌を増やして便秘を解消することで、

体内の毒素を排出し、基礎代謝をアップさせようというものです。


確かに便秘があると代謝が落ち、エネルギーが出ずらくなるので便秘解消をすることはとても大切!

ですが最初にお伝えした通り、便秘解消し基礎代謝が上がっても

糖質をたくさん食べている限りはなかなか痩せません。

注意しましょう。



④糖質・脂質の吸収を抑えるタイプ

これには食べてしまった脂質や糖質が身体の脂肪に変わる前に体外に排出してくれる成分が含まれているというもの。

それもまた素晴らしいですよね!


でも、どれくらいの量の脂質や糖質を排出してくれるのかがわかりません。。。


ラーメンを食べたら食べた麺(糖質)が脂肪に変わる前にすべて排出させるには

どれだけの量のサプリメントが必要なのでしょうか。。

パッケージの裏の表示を見ても明らかにされていません。

難しいところですね。


そして食べた分の吸収を抑えはするけど

今ある体脂肪が燃えるのかと言われたら

これもまた疑問なわけです。





まとめ

どのサプリメントを使うにもまず大前提があり、


・糖質食べてる人はあまり意味がない

・ビタミンミネラルをとらないと意味がない


ということ。


サプリメントを飲む前に食事を正さなければならないんですね。


かつての私は、糖質を食べまくり全くミネラルやビタミンを補給していない状態でダイエットサプリメントを摂っていました。


痩せるわけがないですね。笑



最近の私はいつもボタラボのミネラルの摂取量を増やすと体重がストーンと落ちるので

やっぱりミネラルとビタミンは代謝を促進するなんだなー!って実感して楽しいです。



ということでダイエットしたい方!

夏は近い!ファイト〜!




Rumi