Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

周辺視の発達

2019.05.19 22:38

私は周りからの影響をとても受けやすいです。

良い部分もありながら、影響を強く受けすぎてしんどいこともたくさんあります。


大勢の中にいるとき、

前に立ち視線をあびるとき、

隣の人、

狭い空間、などなど。


人からの影響だけでなく、

耳や目から入る情報も。



最近はそれに対して

受けとりたいときには受けとる、

受けとりたくないものは受け取らない、

が少しずつですができるようになってきました。


ただ、意識がまだまだ必要で、

疲れているとき等は

なかなか難しい!


流れこんでくる情報刺激から身を守る反応として、身を固めたり、逃げたり、闘おうとして緊張していることがわかります。


その状態が、発達する眼鏡をかけることで、周辺からの情報が安心安全に変化し、結果として体の反応が変わります。



口のなか、舌の動きまで影響を受けるんです。

これ、私はフレームだけで変化します。


だから、今は縁なしフレーム。



私たちが想像している以上に、毎日の生活の中での刺激は身体と感情、思考にも影響しているということ。


周辺視の発達はとても大切です。



眼鏡のフレーム?そんなこと?

と思われるかもしれませんが、これは体験して感じた方にしか分からないことかもしれません。



無意識の戦略は人によって違うため、他者の状態を自分にあてはめることはできません。



まずは自分を知ることから。