山小屋日記3
2019.05.20 11:01
本日5月20日現在の、常念岳一ノ沢登山道の状況です。
標高1885m(笠原沢付近)より上部はまだまだ雪があり雪渓を登っていただく事になるのですが、渡渉する箇所でスノーブリッジが大変脆くなっている場所があります。
崩壊する危険性があるので雪の薄い場所は侵入せずに、水の少ない所を選んで沢をお渡り下さい。
まだ橋を架ける程には雪が溶けておりませんのでしばらくはご不便をお掛けしますが、よろしくお願い致します。



アプリで簡単、無料ホームページ作成
本日5月20日現在の、常念岳一ノ沢登山道の状況です。
標高1885m(笠原沢付近)より上部はまだまだ雪があり雪渓を登っていただく事になるのですが、渡渉する箇所でスノーブリッジが大変脆くなっている場所があります。
崩壊する危険性があるので雪の薄い場所は侵入せずに、水の少ない所を選んで沢をお渡り下さい。
まだ橋を架ける程には雪が溶けておりませんのでしばらくはご不便をお掛けしますが、よろしくお願い致します。