Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

金杉あみ's Ownd

学びのホワイトデー

2016.03.14 23:14

昨日のホワイトデーのコト



そんなコトをすっかり忘れていた私


昨日の夜にオウタが

ママー!!これ!

ホワイトデーだからママにプレゼントだよ!と私にくれたもの



クッキーと

色んな種類のマッサージ券


本当は

GODIVAとかのがよかったよね?

クッキーとこの券になっちゃうけど

使ってね!!



笑顔でオウタありがとう

ママ嬉しすぎるよ!と伝えて

オウタも嬉しそうにしていた


その後 別室で

ピアノの先生にママに

ホワイトデーを渡した話をしていたのを小耳に挟み


私はその「小耳に挟んだ話」を抱えて

自己嫌悪の嵐と、母としての学びを再確認する事となった。



話は13日に戻る


私は仕事だったから、仕事後に

漢字ノートがない!と言われていたのを忘れていて、オウタとメイを連れて

夜のイオンへ行った


夕飯もイオンで済ませ

漢字ノートも買い

明日の朝のベーコンとパンだけ

イオンのスーパーで買い物して

袋詰めして、はい!帰るよー!

車に行くよー!



あれ?今さっきまで隣にいた

オウタがいない、、、



どこにもいない、、、




私いなくなった心配よりも

勝手にいなくなった事への

苛立ちが強くて(結構な頻度でふらっといなくなるし、イオンは広いしで)


カチンときて

メイ もう行くよ(怒)

オウタは?どうするの?


もういいわ、なんでいつも

ふらっと居なくなるのか分かんない

こんな広いイオンでさ


しかも帰る時に限ってさ

本当腹立つー

もう置いていくからと


メイに愚痴りながら

出口へ向かっていった 


程なくして

振り返ると

後ろの方からゆっくりダラダラ

歩いてきているオウタを発見


怒りMaxです


車内で怒りをぶちまけた


何で何も言わないで居なくなった?


ベーコンとパンなんて

すぐ袋詰めできるのに

何でちょっとの時間側に居れない?


後は帰るだけなのにどうして

すんなりいかない?


そんぐらい空気読んでよ

分かってんの?


オウタはずっと歯をくいしばって

無言のまま

私はイライラしながら帰宅した



そして話は

14日のピアノの先生との

話に戻る


オウタ「先生あのさ、今日ママにホワイトデーのクッキーとマッサージ券渡したんだ」


先生「へー!オウタ君が自分でクッキーを買ってお返ししたの?」


オウタ「うん!近くのセブンイレブンで内緒で買ったんだ。本当はイオンで見たやつが良かったんだけど、その時ママといたし、時間もなかったし、バレちゃうのが一番やだからさ」



先生「ママ凄い喜んだよね!オウタくん優しいね、偉いね!」



もう、

ここから私の気持ちは

察しがつくと思います。



ごめんねオウタ


オウタは

私の口からそんな言葉は

聞きたくないだろうね


だけども

ごめんねオウタ


私の知らないところで

沢山成長していた彼の心



今書きながらも涙出てくる


9歳の息子から

大好きという純粋な愛を

いっぱい貰えて

母としても立ち止まるきっかけも

作ってくれて


私が思ってるより

オウタはずっと大人で

どんどん大きくなって


昨夜オウタが寝た後


夫婦で話した


自分達は親だけど


オウタは確かに

私たちの子供だけど


1人の人間としての関わりを

凄く強く感じたし この事がなかったら

気付かなかったかもしれないね


それが成長なんだね



私達はこうやって自己嫌悪になったり

色んな気持ちになったりするけど、

こうして立ち止まって

こうして今の気持ちを書いたりしながら 気持ちの整理をしていく



昨日までの私とはまた

少し違う私で


オウタの成長をたくさん感じた私で


今朝のオウタに


『昨日は本当に本当にありがとうね

すっごくすっごく嬉しかったよ』と

笑顔で伝えた




オウタ いっぱい

ありがとう!!!