ヤシの木・ヤシの花芽・ヤシのドライ・ヤシの布
2019.06.07 11:00
マニエラに並ぶヤシの木あれこれ。
いろんな形態のヤシをまとめてみました。
室内用もガーデン用も。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/11582/4ec3569f90715216f673b3a1665a6e07_04e08d61a0fabb157090a18f30d47cac.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/11582/d80fbca5f1d9f19f9ef697c2fed5143d_b9fb3eb4cdf4b353674a696c966942b6.jpg?width=960)
そしてこれも大きなヤシ。(のドライになったもの)
ヤシの木のどの部分なんだろうか
実際に見てみたいと思っていたら
この間チャメドレア・ヤシから花芽がでました。
びよーんと伸びたこれ・・・
おおきいおおきいヤシからはこの花芽がたくさん出て
花が咲き終わって、ドライになって
日本に輸入されてきたものが
3~4枚目の大きく垂れ下がってるものなんですね!!!
そして、ヤシの繊維で織った布。
ビロード状に起毛させて織るため
草ビロードと呼ばれています。
手作業で下書きもなく、
織り上げていくため
同じ模様はないそうです。
幾何学模様のようで規則性のない、
乱調の心地よさがあります。