山津見神社の春祭り
2019.05.23 11:53
田村市船引町芦沢
4月下旬、鞍掛山の中腹にある山津見神社で春祭がおこなわれます

氏子さんたちが「山の神さま」と親しみを込めて呼ぶこのお祭りが 私は大好きです
鞍掛山のすがすがしい春の息吹と、御本社からの絶景 囲炉裏端での直会と楽しいおしゃべり

気合いの入れどころもあります
御本社への山登り
最後は大きな環の鎖をつかんでのロッククライミング

ここをしっかり登ってお祭りをするために
体調管理もかかせません
今年は若い消防団の方が一緒に登ったので、 荷物を持っていただいたいて、ちょっと楽しました
ご褒美は御本社からの眺めです 。雪をいただく遠山を遙かに望み、足元には星のようなかたくりの花の群生… (ざんねん!今年は時期を外しました)
今年もこの芦沢の地が平和で豊かでありますように
素直でかわいい芦沢の子どもたちがすくすくと育ちますように