アフターアワーズのア!!

2019.05.25 06:12

5/31心斎橋pangeaで開催される、

「アフターアワーズのア」

久しぶりの自主企画やし出演バンド紹介しますね。自分なりの。主観だらけですが。出てもらうのにはワケがあるのよちゃんと。


「ザ・リラクシンズ」

西宮のザ・ロックバンド。

ザ・リラクシンズ。

そりゃ音楽やってるから色んな音楽聴くんですけどね。彼らを見ると「やっぱ俺ロックンロール好きやなー!」てなります。シンプルなかき鳴らすロックンロール。能書き垂れてる奴なんかほっといて踊りたくなりますよねーおーデイジーちゅう感じやね。

ほんで彼らライブ見るたびにカッコよくなっていってるんですな。

「誘い来た時僕らやったー!て皆で言ったんですよ!」

なんて可愛いんだ。

うまく説明出来ないけど「ええ奴」ておるじゃないですか。まさに彼らはええ奴らです。当日はかき回してほしいです。


「COSMOS」

COSMOSの曲は真っ直ぐなストレートやと思ってます。嘘のない。そりゃ強い。

僕は書く曲が結果変化球になることが多いので(自分ではストレート投げてるつもりなんやけど)彼らのステージ観るとよっしゃーストライク!てなります。知らん間に歌えるようになってるし。キャッチーやねんなー。

あと、COSMOSのサポートギターで、動き回るタミハルを正面から見ることが出来たのね。アフターアワーズのライブ中は真横で歌ってるからタミハルのステージング見えてないのね。たまに視界から消える時もあるし。こんな動いてるんやー。て思ってた。知らんかったんかい。

そんなこともあり、盟友とか戦友とかどんな呼び方でもええけどええ感じですね僕達えぇ。お互いのレコ発バチバチやりましょな。



「SOFT TOUCH」

今年の初めに一軒家でフェスをやるっていう不思議なイベントに出演したのですが、その時一緒やったのがSOFT TOUCHでした。

家の中で演奏してるからもちろん簡易セットなんですが、僕らの大好物であるキレイなメロのギターロック。明らかにハイレベルな演奏に3人とも「めっちゃええやん。。めっちゃええやん!」となったのです。

「今度はぜひライブハウスでやりましょー!」と言うて。pangeaの吉篠さんからSOFT TOUCHの名前が出た時「一緒にやりたい!」て即答しました。あんな即答はそうはありません。兄さん達のライブ楽しみにしとります。


「東京パピーズ」

「男の子」と言うよりは「男」ですねパピーズは。初めましては太郎くんの弾き語りで、歌声を聴いただけで、絶対バンドもカッコいいはずやと思いましたね。それからバンドでも対バンしたけど演奏も「男」やったんですわ。「カッコえぇ、、」て声漏れたもんね。「俺らもやったるわ!」て火を付けて燃えあがらせてくれます。大阪で何かやる時は絶対呼ぼうと言っていたので今回来てくれるのが本当に嬉しいです。


「アフターアワーズ」

やっと出たねぇ音源。本格的に活動始めて3年。紆余曲折っていうほどロングアンドワインディングしてませんが新音源よーやく出せました自信作です。気合い入りまくりなんですけれども、そんなことはまぁええんですよ。せっかくその日集まったなら楽しくやりましょ。ライブ観てニッキのカレー食べてHOLIDAY !で音源選んで西川さんのDJで踊ってくださいね。

COSMOSとパピーズは冬に一緒に出たイベントで僕が直前にぶっ倒れて歌えなかった経緯もあり、個人的にはあの日のリベンジというかやり直しというか。

そんなことも含ませつつバチコン!

やったるでいやホンマに!

観に来てや頼むわ!

いやホンマに!

という感じです。

自分達が大好きなバンドなので、お客さんよりもフロアで楽しんでるかもしれません。パーティなんで遠慮せんと好きにしてよね。

あと音源買ってない人はぜひこの日に手に入れてくださいね。

レコ発はレコード発売の略ですからね。

予約はまだまだ受け付けてます。

メールでもDMでも何でもよい!

5/31お待ちしております。