Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

夏の工芸学校2012に行ってきました。

2012.08.18 05:16

夏の工芸学校2012」に行ってきました。住所は、青森県東津軽郡蓬田村大字広瀬字坂元25の「蓬田村文化伝承館」で8月の18、19日の土曜、日曜の開催です。

大きな地図で見る

蓬田村の旧道ラインにある場所で、青森市から約30分ほど北上して、目印になる信号を左にみると蓬田村文化伝承館はあります。

旧広瀬小学校の校舎だったものを改装して利用している資料館なので、学校の雰囲気をそのままにしてます。

ワークショップなども行われてました。

 

販売スペースは体育館を使って行われてました。手作り品などの工芸品が多種展示販売しての大盛況でした。

 

あおもりマルシェに出店して頂いた「野風パン」さんの商品もたくさんありました。天然酵母を使い石釜で焼いた 絶品パンは地元弘前はもとより広いエリアで指示されているとっても美味しいパンです。

同じくあおもりマルシェに出店して頂いた「もぐらや」さん。

青森の食材を使ったカレーライスや自家製のピクルスを出品されていましたが、特にカレーはマルシェでも出品されていたもので、とっても美味しくて病み付きになる旨さです。あおもりマルシェのホームページでは、出店参加者のこういった情報も発信して行ければと思っています。