Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Japan Dog Sport KANSAI

第2回犬遊び塾in下北山イベントについて

2021.09.18 08:00


①JDSKホームページのキャンプの所から利用規約を読んで頂き、了承の上必要事項入力後送信してください。

②メールを送信した時点ではまだ受付完了ではありません。

③後日こちらより受付完了メールを送らせていただきます。受付完了メールが届いた段階でお申し込み完了となります。不明な事がある場合には問い合わせメールを送らせてもらう場合もございます。

ディキャンプの方もキャンプの方も初めての方々がおられるかもしれないので、簡単に持ち物など必要品を書いておきます

ワンちゃん用品

・2日前には必ずフロントラインを忘れずに

・虫除けスプレーなど

・ゲージ

・リード

・オモチャ

・タオル

・毛布

・フード

・お水(水道が少し遠いのでタンクなどに入れた方が人の調理などにも必要です)

人用品

・ターフ(日除け対策)

・虫除け、蚊取り線香

・ランタン(夜ターフ用)

・懐中電灯(トイレに行くときや犬出しに)

・テーブル

・椅子

・食料

・飲み物

・クーラーボックス

・氷

・調理器具(カセットコンロや鍋など)

・防寒用品

・水に入れるサンダルや衣類

・お風呂セット(タオル、バスタオルなど)

・テント(車泊の方は不要)

・寝袋

・シェラフ


当日は8時頃から現地にはいっていただいてもかまいませんが参加者多数の為、ターフや荷下ろしはスタッフが配置させてもらいたいと思いますので、それまでお待ち下さい


お支払は現地で回収させていただきます


前にも書いたように現地での買い物はほぼ不可能(簡単な飲み物やおかし程度は販売店あります)なので、事前に準備が必要です

お風呂までは車移動です。

お風呂に食堂(レストラン)有り



ワンちゃんの遊び道具やフリスビー練習などのディスクも確実ご準備下さい


土曜日に簡単なプレゼント交換みたいなのをしよーかと思っています

ご参加ご希望の方は1人一つワンちゃんグッズ¥1000程度の物をご準備下さい


ヒューマンゲームは何か考えていこうと思います。


基本的にプログラムなどはございません。各自自由にのんびりとワンちゃんと過ごして頂き、スローやドッグコントロールなど何かお悩みの事がありましたらいつでも言ってきていただければ対応いたします。


下北山キャンプサイトはとても静かな場所でワンちゃん達のパラダイスです

近隣住民のの方々にご惑になるような事がないよう各自ワンちゃんの管理などはよろしくお願いします。(JDSKの下北山キャンプサイトご利用規約を再度熟読願います)


キャンプサイトご利用ではなく下北山施設のご利用は下北山スポーツ公園に直接お問い合わせ下さい。


8時より早く現地に到着された場合は

下北山スポーツ公園のゲート入って左側に駐車場がありますのでそちらで待機していただけますので時間調整よろしくお願いします。


追記

電源設備はございません。

携帯充電など車かもしくはモバイルバッテリーなど持参下さい。

発電機も可能ですが参加者多数の為台数が多くなり音があまり大きくなると夜は少し近隣にご迷惑にもなりかねるかな?と思われます。