Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Health&BodyMake-結-

姿勢改善は、ここから。

2019.05.26 14:52

こんにちは✨

介護予防、機能コンサルタントの

尾崎 結花です🤗


姿勢改善〜骨盤と背骨〜


姿勢改善は結局、なにしたらいいの?


まずは、

股関節、骨盤、背骨の

柔軟性、可動性を高めて上げること。




その前に質問✨

背骨はどこからどこまで?
背骨の一番上は、どこからですか?



参加者の方に

質問してみた。





結果、

頚椎は入っていない💦


骨盤や背骨は自分のからだの中心にあるのに。



日頃、意識されていない。



それは、姿勢改善されないわ。


どーりで、

良い姿勢と言われると


アゴあげたり、

肋骨パッコーンと前にだしたり

した姿勢とるわけだ。


手足の運動は、意識的に行っている人多いが


身体の中心となるところの

運動をしている人は

少ない。



わたしの認識と

参加者の方との認識のズレ

お互いの頭での

イメージや認識に差があると


相手の中に情報が

違った認識で伝わってしまう😵



一方通行にならずに

確認して、共通認識をもちながら進めていくことも重要。



参加者の皆さん

一生懸命に取り組んでいる様子が伺え


姿勢がよくなった!身体楽になった!

気持ちいいと!


自宅でも、少しでも続けてもらえるような簡単なものを提供して


自分のからだは、

自分で守れるように導きたい。