door hairsalon

「必見!ストレートアイロンの正しい使い方♪」

2019.05.28 01:33


こんにちは!


登米市唯一の髪質改善・エイジングケア専門美容室

door hair salon です (^^)


髪の広がりを抑えたり、艶をだしたりするのに便利なストレートアイロン♪


でも使い方を間違えてしまうと、髪にダメージを与えてしまうことがあります。



◎設定温度に気をつける

髪のクセがあまりないようであれば120°c〜140℃くらいであまり髪を強く引っ張らないように使いましょう。

クセの強いところには170℃〜180℃で一カ所に熱をあてすぎないようにしましょう。

(1回スルーで終わるように)



◎髪が濡れた状態で使わない

髪が濡れた状態で使うと、水分が一気に蒸発するので大きなダメージを与えてしまいます。

ストレートアイロンはドライの状態で使ってください。



◎ヘアオイルなどで保護する

ストレートアイロンは熱を加えるので、ダメージを軽減させるために、ヘアオイルなどのトリートメントでコーティングをして髪を保護しましょう!


ストレートアイロンの正しい使い方で、

まとまりのあるきれいな髪とおしゃれを楽しみましょう♪