Kumiko Ando Aromatherapist

日々のケア

2019.05.29 09:30
自分用にブラシを。


ブラッシングすることで、髪の艶が出ると聞いて、始めてみました。


購入したのは、豚毛のブラシ。

髪が細い人におすすめとのこと。


毎日ブラッシングしていたら、ヘアオイルつけるのを忘れるくらいになってきました。


美容院を変えてから、価値観に変化が出てきて、自分の心持ちが面白いです。

見る目線すらも変わってきている。


良いものを見分けられる人になりたいです 


身に付けるもの、過ごす時間の使い方。

すべてにおいて前にも増して考えるようになりました。


最近始めたことは、ブラッシングの他に、

・何を食べたか書き出す

やり始めたら片寄っていることがわかります。バランス良くは結構難しいもの


・寝る3時間前にヨーグルトを食べる

寝てる時間に腸は活発になるので、腸内環境を良くするために初めて見ました。


・毎朝30分のトレーニング

今まで15分程度のストレッチはしてたんだけど、無酸素運動を加えてみたら

日中に汗をかくことが増えました。


・朝風呂

湯に浸かるだけ。白湯を飲んでから入るようにしています。

この後トレーニングしています。


前から続けていることは、

ローズヒップオイルを飲む

週1~2のスチーマーと美顔器


手をかけてあげると、結構心も満たされて、その日1日が充実します。


仕事をしながら、たくさんの事をするのは難しい。

だから出来る小さいことをコツコツとやろうと思っています。


始めはなれないペースだけれど、これが日々の日課になったら、当たり前のことになる。

自分の体に馴染む。


そうなったらあとは続けるだけだもの。


結構、色々な意味で結果が出てくるので、楽しんでやってます。