2019年5月28日(火)第9回研究会「脱過激化」 2019.05.29 12:54 第9回研究会「脱過激化」を開催しました。講師に跡見学園女子大学、元国際交流基金ジャカルタ日本文化センターの小川忠さんを講師に迎え、インドネシアにおける脱過激化について発表頂きました。Counter Violent Extremism (暴力的過激主義対策)の3段階として、過激化予防、過激化への対応、脱過激化があります。小川さんにはインドネシアの刑務所における脱過激化プログラムの手法や課題、NGO等の取り組み等について発表頂きました。テロ実行犯の脱過激化だけを考えるのではなく、過激は思想の強い影響下にあった家族や親しい人への対応が必要である等、現場で直面する多くの課題について説明頂き、脱過激化が直面する課題を学ぶことがきました。