Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

さいたま自死遺族の集い*星のしずく

★『失われた命の意味について』鳥取自死遺族フォーラムetc.更新リンクページのお知らせ

2024.06.08 01:00

◆『失われた命の意味について』第13回とっとり自死遺族フォーラム

 日時: 2024年7月6日(土曜日)PM1:30~4:00

 場所: 倉吉未来中心セミナールーム1

 (倉吉市駄径寺町212-5 倉吉パークスクエア内)

  tel: 0858-23-5390

 講演: 田中幸子氏(連絡会代表理事)

 自死遺族の声: 前川恵利子(ポピー)、大沼隆宏様



◆第17回全国自死遺族フォーラムin大阪のご案内

 日時:2024年9月7日(土曜日)13時30分~

 場所:JEC日本研修センター心斎橋 コンベンションホール

 参加費無料: 配布資料あり。

⇒ https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:bc4d711d-f9b6-49d3-acf2-ae4ad793c914

 第一部 13:30~ 講演 岡 知史(上智大学教授)

     自死遺族の自助グループ~当事者本人の会~悲しみと社会活動~

 休 憩 14:30~14:45

 第二部 14:4515:30 自死遺族の声: 稲川様

 第三部 15:30~会場の皆様からひとこと

  お問合せ: 090-5835-0017(田中)

  もしくは(星のしずく: hoshinoshizuku0922@gmail.com)



◆自死遺族等が知っておくべき様々な制度も含めた基本情報の手引き本の作成

 : 自死遺族等の権利保護研究会、: 全国自死遺族連絡会

自死遺族のための冊子を編集中です。当事者が直面した諸問題に応えられる充実した内容を目指していますので、気になることがありましたらご意見やご要望をお聞かせいただければと思います。

 お問合せ: 090-5835-0017(田中)

 もしくは(星のしずく: hoshinoshizuku0922@gmail.com)



◆弁護士による自死遺族相談室

 社会の中には自死に関する様々な誤解や偏見が多数存在します。

 私たちは、遺族自身が悲しみの中にありながらも安全に暮らせるコミュニティの 構築を目指したいと考えています。

 ホームぺージ

 ・細川 潔 ほそかわきよし弁護士

 ・和泉 貴⼠ いずみたかし弁護士



◆雨宿り (パートナーを自死で亡くされたご遺族の集い) 

 *2024年6月の集いは6月22日(第4土曜日)14:00~16:00の予定です。

  お申し込み・ご予約は不要です(受付13:45~)

 東京都豊島区東池袋1丁目47-2

 サニーハイム池袋604号

 JR線・西武線各線 池袋駅東口より徒歩5分

 🌟管理人は星のしずくの当事者スタッフ⇒土田さんです。



▽NEW!▽ 徳島県に新設した自死遺族の自助グループ

◆徳島あいの会⇒HPはこちら

 医療や心理の専門家ではない私たちにできることはわかちあうこと、と、支えあうこと。

 カウンセリングやケアはできませんが 一緒に歩くことならできます。

 (管理人: 城野さん)



▽NEW!▽

◆小児がん支援を広める絵本を作りたい!

 ⇒飛騨高山米粉シフォンケーキ思歩音(しふぉん)のゴールドリボン活動の詳細はこちらから

▽認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワークとは

【小児がんの子どもたちが安心して笑顔で生活できる社会の創造に寄与する】

 ・小児がん交通費等補助金制度

 ・奨学金制度

 ・ひとり親世帯支援制度

 ・小児がん治療等の研究助成 など



◆『絆画』大村 順/絆画展in兵庫開催

 🌟常設展示会場 場所: 万松寺きちょう

  愛知県名古屋市中区大須3-30-40 万松寺ビル北館3F

 🌟⇒ホームぺージはこちら

 🌟⇒Ameba blogはこちら



◆大切な人を自死で亡くした方からのメッセージ

 ⇒自由投稿ぺージ

 ※NHK福祉ポータル ハートネット


◆埼玉県立精神保健福祉センター(福祉関係先リンクページ)

 *事前予約制 無料カウンセリングを常時受け付けています。


◆さいたま市こころの健康センター

 *事前予約制 無料面接(対面)相談を常時受け付けています。

 


▽それぞれの詳細はこちらから▽

全国の遺族会等関連リンク一覧


 『生け花』假屋崎省吾@旧岩崎邸より/photo: ポピー




◆自死遺族の集い

星のしずくインフォメーション

★第58回集い 7月13日(土)◎武蔵浦和コミセン(サウスピア8階)

 お問い合わせ hoshinoshizuku0922@gmail.com


◆第三者委員会について

AmebaBlog/バトンさん

さいたま市南浦和中学校 調査報告書リンク


◆自死と向き合い、遺族とともに歩む

⇒『法律・政策―社会的偏見の克服に向けて』手引書フリーDLぺージ


星のしずく*管理人


自死遺族 家族友達サポート にほんブログ村(自死遺族)