Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

使う人の気持ちに合わせてわがまま収納

2019.06.03 13:00

こんばんは。

終活のお片付けで、いくつになっても安全・安心の生活を応援する

整理収納アドバイザーの佐藤美紀です。


以前の記事で、シンク下の状態をご覧いただいた方は、

ちょっと違和感があったのではないかと思います。コチラ→


そうなんです。

実はこの棚、

扉を半分だけ開くとこんな感じになるんです。

ちょっとはみ出てる!

見栄え悪くない?

使いにくくない?

そう思います?



でもね、これには訳があって

私は

どうしても洗い桶と鍋を並べてしまいたかったんです。


で、半分開けたところには

下ごしらえをした材料を乗せるバットと

小麦粉が見えてますね。


料理をする時の工程って

①左の扉を開ける

②ホームエレクターの横に立ててあるまな板を作業台に置く

③左の扉に収納してる包丁を取り出す

④下ごしらえ用した材料を乗せるバットを取り出す。

⑤下ごしらえをする。


ってなりますよね。


なので、

左の扉を開けただけで解決するんです。



この棚、ホームエレクタ―ワイヤーシェルフ(ホワイト)なんですが、

上段と中段はスライドタイプなんです。

上から見ると

こんな感じ。

奥には野菜保存袋と包丁を研ぐシャープナーがあります。

たまにしか使わないものですね。


中段は上から見ると、


横から見ると

奥にはシリアルとドラえもんのポップアップトースター

シリアルは、愛日食べるわけではないので、奥。

息子が料理をする時に探さないようにと

粉類にラベリングしました。


ちなみに棚がない空間の奥には

液状の洗剤ストックを置いています。

横にして万が一液が漏れると大変なので。

排水管の奥には

お菓子作り用のシートとかめん棒とか、

たまにしか使わない長いものを

収納しています。


洗い桶と大きな鍋を並べて収納したかったという

わがまま収納。


ホームエレクターワイヤーシェルフは幅広いサイズが揃っています。

色もクローム、ブラック、ホワイト、ブラウンがあり、

場所に合うものを選ぶことができます。

収納棚でお困りの方、相談を承ります。

お声をおかけくださいね。


最後までお読みくださいましてありがとうございました。