リピーター様 整理収納サポート
2019.06.05 02:35
こんにちは 三重県津市の整理収納アドバイザーERIです
ご自宅の整理収納サポートで何度かお伺いさせていただいているお客様の
ご自宅内の仕事スペースの整理収納サポートでした
お伺いする前日に「ペーパー類をデータ化しようと思ってます」とメールをいただいた時は
なぬ!?
ペーパーをデータ化!
一歩先をいくお客様・・・
と私少し興奮気味でお伺いさせていただきました
作業前にしっかりカウンセリングします
このスペースで具体的にどんなお仕事をされているのか
資料などは何年保管するのか、また保管中に見返すことがあるのか等
家庭と違いお聞きしないと分からないことがたくさんあります
私の質問責めに丁寧に答えてくださる優しいお客様
写真掲載の許可はいただいております

ビフォー

アフター
仕事スペースは家庭と違い
使うものだけをおきます
使っていないものは取り除き
毎日使うもの、メモ用紙など必要な時にすぐ取りたいものはデスク上に出しっぱなしに
デスクの隣
ビフォー
プリンターが埋もれてしまい作業がしにくいとのこと
データ化に必要なスキャナーを使いやすくしたいとご要望が
アフター
これですぐにプリンターやスキャナーが使えるようになりました
引き出し内
ビフォー
アフター
引き出し内は立てて収納すること
分類することで開けた瞬間何があるか分かるように
ビフォー
入れやすさを考えこのケースで分類していた書類は
アフター
こんなに薄くなりデスク上へ
仕事スペースの使いにくさはダイレクトに仕事効率につながります
一度しっかり整理することで毎日気持ちよくお仕事ができるようになるかと思います
書類のデータ化も進めていただきより快適でストレスフリーな仕事スペースになりますように
にしてもペーパー類をデータ化って
やはり一歩先をいくお客様