あなたの良さを祝福するリトリート@佐渡
高井ちずこ(チィ)です。
2012年の春から「あなたの良さがみえるcafe」(良さcafe)を開いてきました。
良さcafeは、カフェと言っても喫茶店ではありません。
自分の心の声が聴ける
自分の良さに気づける
周りのひとの良さにも気づける
この自分っていいなぁ、と思える
カフェに来たような気軽な気持ちで、カードを引いたり質問をきっかけにしたりしながら対話をし「自分の良さに気づいていく」ワークショップです。
7年以上、のべ900人以上の皆さんと良さcafeの場をともにしてきて、私に芽生えた想いがあります。
あなたも、わたしも、「良さ」をもっともっと受け取ろう!!
あなたの、わたしの、「良さ」を祝福したい!!
という想いです。
あなたは、こんなふうに思ったことはあるでしょうか。
✔ いろんなことが思い通りにいかない。
どうしてこうなってしまうんだろう…自分のせいなんだろうな。
✔ 自分に自信が持てない。
何十年も生きてきたけれど、自分なんて何も達成してないし…
✔ やりたいことを見つけて輝いている友人を見ると落ち込む。
自分がどうしたいのか、何をやりたいのか分からない…
もしもっと自信を持てたら。
これが私の良さなんだ!!と言えることを見つけられたら。
素敵だと思いませんか?・・・そうなれるのが、「あなたの良さを祝福するリトリート」です。
あなたは、こう思っているでしょうか。
✔ これが自分らしさや強みかなと思うものはある。
ただ、それは大したことないな、とも思う…
✔ 自分の中にこたえがある、とよく聞くし
自分と向き合うことをやってみている。
でも自分との対話って難しいなぁ…
✔ 自分を見つめるって大事だと思う。
けれど、忙しい日常を過ごしていると、なかなかそんな時間は取れない…
自分の内側に少しでも目を向けてみたことがあるのなら。
もっと自分の内側のこたえを信頼したいと思うのなら。
そんなあなたにぴったりなのが、「あなたの良さを祝福するリトリート」です。
難しいのは、なぜ?
自分の良さを見つけたい!
自分の内側のこたえを信頼できるようになりたい!
そう思っている人はきっと多いはず。そしてそれを難しいと感じている人も多いようです。
なぜ、難しいのでしょうか。
●理由① 自分の良さやこたえに気づこうとしていないから!
忙しい日々に流されるように過ごしていて、こたえ云々の前に、自分に問いかけてもいなかった!
…というのは、実はよくあることだったりします。立ち止まって自分に問いかけることをせず、毎日を駆け抜けていたりしませんか?
●理由② 日常の環境に翻弄されてしまうから!
理由①と少し似ているけれど…普段の私たちは、仕事に家事に育児にと忙しく生きています。
その中で起こること、やるべきこと、誰かの言動…それらで頭がいっぱいになっているということも多いのではないでしょうか。
外側のことに対応する(それも必要なのですが)ばかりだと、自分との対話は難しく感じますね。
●理由③ 自分との向き合い方(方法、空気感)を知らないから!
実はこれが「難しい」と感じる一番大きな理由かもしれません。
自分と向き合う、内側のこたえを信頼する、良さを見つける…それにはプロセスがあり、そのために効果的な方法や空気感(マインド、状態)があります。
今は「知らない」だけだから、大丈夫。知ること・体感することで易しく感じられるようになるものです。
こうすれば、できる!
●できる理由① 立ち止まる時間を持つ
自分のために、立ち止まる時間をたっぷりと持ってみませんか?
立ち止まり、自分に問いかける。日々の中でまとまった時間を取るのは難しいからこそ、「良さを祝福するリトリート」の時間を確保しちゃいましょう。
質の良い「問い」や「よさカード」のメソッドで、いつの間にか自分の良さを感じられている、自分の内側のこたえを信じるってこういう感じか☆と実感できる、そんな時間になるはずです。
●できる理由② 極上の非日常体験♡
「良さを祝福するリトリート」の会場は、佐渡の海辺にたたずむ素敵なゲストハウスです。( Guest Villa on the 美一 )
普段の生活で「やるべきこと」でいっぱいの頭をお休みさせてあげ、海や夕日を見ながらゆったりと自分の心の声を聴くことのできる3日間です。
●できる理由③ 「あなたの良さがみえる」空気感を体感する
空気感、というものは言葉で伝えるには限界があります。というより、ほとんど不可能だと言っても良いかもしれません。
けれど、自分と向き合い、内側のこたえを信頼していく上で、また自分の良さを見つけて活かしていく上で、どんな空気感で自分と対話をするか は本当に重要だと思うのです。
メソッドやスキルは、言葉でも伝えることができます。でも、それを自分のものとして持ち帰り、日常に活かせるかどうかに、空気感を体感した経験があるかどうかが大きく影響します。
こんなふうに自分に問いかけて、こたえを受けとめたらいいんだな。という感覚をインストールしていただけたらいいなと思っています。
具体的に何をするの?
●ウェルカムパーティ(初日 夜)
・佐渡の恵みをいただきながら、3日間ともにする仲間と出会い、打ち解けます
・ここへ来た理由や想いと向き合う時間でもあります
●ワークショップ「あなたの良さがみえるcafe」(2日目 午前)
・カフェに来たような気軽な気持ちで、よさカードを引いたり対話をしたりします
・心地よく安心して自分や他の人との対話ができる空気感を体感!
・自分の中にあるこたえに出会えます
※ワークショップのみ参加される方々も一緒に行います(定員20名)
●ワークショップ「良さを育むための自分との対話3ステップ〜よさメソッドを日常に持ち帰る〜」(2日目 午後)
・午前の良さcafeでの体感を振り返りつつ、自分と向き合いこたえを見つけて信頼するためのプロセス(3つのステップ)を学べます
・何パターンかある自分との対話を難しくしている理由も診断!
・3ステップを日常に持ち帰って実践するための方法も伝授します
※午前に引き続き、ワークショップのみ参加される方々も一緒に行います(定員20名)
●祝福パーティー(2日目 夕方)
・リトリートメンバーのみに戻り、少人数で味わう時間です
・「この自分がいいなぁ」と思える、そんな自分をお互いに祝福し合うパーティー
・壮大な夕日と美味しいピザを堪能!
●よさバル(2日目 夜/参加自由)
・よさカードセッションを受けるもよし、メンバー同士交流するもよし、ひとりで過ごす時間を持つのもよし。
・自由に過ごしながら、あなたの良さをさらに祝福しちゃいましょう!
・飲みたい方はお酒を楽しむのもOK!(別途代金が必要となります)
●収穫の朝(3日目 朝)
・リトリートを通しての気づき・感じたことを「収穫」して持ち帰るための時間を持ちます
●帰途へ(3日目 午前)
・近場を少し観光しながら、両津港へ向かいます
※2日目のワークショップ以外の時間は、主催者2名のそれぞれの娘(ともに5歳)も ともに過ごす予定です。子どもたちのエネルギーもお受け取りください☆
なぜ、佐渡島で開かれるの?
●理由① 出会いに導かれた場所だから!
良さcafe主宰のチィと一緒にリトリートの場で皆さんを迎えるのが、みどりさんです。
実は、チィとみどりさんは、昨年「豪華クルーズの旅」で出会いました。
そのクルーズは、数千人の中から18人(6チーム、各3人)だけが当選して行くことのできた、ミラクル体験。
その、5番目に当選したチームにいたのがチィで、ラスト6番目に当選したチームにいたのがみどりさんでした。
クルーズ中はあまり話せなかったのですが、帰りの空港、そして帰ってきてからの半年間で多くの対話ができました。
その中でお互いに想いの重なるところを感じて、今回のリトリートが生まれたのです。
対話を重ねる中で、みどりさんの暮らす佐渡島でリトリートの場を開きたい!と思いました。
クルーズでの出会いは、奇跡的。そんな出会いの導きが続き、このリトリートで出会った皆さん同士が その出会いを愛おしく喜べるような繋がりが生まれたらいいな という想いもこめています。
●理由② 島全体がパワースポット!
チィは、人生でまだ一度も佐渡島に渡ったことはありません。
皆さんと一緒に、初体験の感動を分かち合いたいと思っています!
みどりさん曰く、
佐渡は
美味しいご飯と自然の恵み、自然の力強さとトキ、空と大地と海の広さで、
思いっきりエネルギーチャージしながら自由になるには最高だよ♪
とのこと!!
自然の力強さ、広さ、恵み。
島全体がパワースポットだとも言われる佐渡島で、思いっきり自分の良さを受け取り、祝福しましょう!
佐渡島についてもっと知りたい方はこちらの記事が参考になります。
ワークショップについて、さらに詳しく。
2日目の午前・午後に行うワークショップについて、もう少し詳しく書いてみますね。
●午前「あなたの良さがみえるcafe」
通称「良さcafe」。
安心して話せる!気づきが得られる!とご好評いただいている対話のワークショップです。
7年ほど前に名古屋で始め、のべ900人以上の方にご参加いただきました。
今回、佐渡島に初上陸!です☆
これまでにご参加いただいた方の声をいくつか紹介します。
自分の良さやみんなの良さが見えました。比較するのではなく、自分は自分で良いということ、いろいろな人と関わることで視野が広がるということに気づきました。やさしいほんわかした感じ、とても良かったです!
(Eさん 女性)
初めて同士で、心を開いて自分の気持ちを話すことは、けっこうハードルが高いものです。が、良さcafeは、そのハードルを軽く飛べる(いや、ハードル自体ない!)。軽いエネルギーで自分の深い部分を話すことができる場でした。
(Fさん 女性)
どんな心理状態であっても受けいれてもらえる。ダメじゃないと思える。迷っていてもそれもありだ、と思える場所だった!
(Nさん 男性)
とても面白かったです。よさカードから、今日一番の気づきが天の声のようにおりてきたのがびっくり!自分の強みがわかりました。本当に来てよかったです。
(Yさん 女性)
良さcafeに参加したことで、意外と自分で自分を知らないなと気づき、これからもっと自分の心の声を出してみようと思いました。
(Tさん 女性)
Don't think,feeeeel!!
まずは「体感」してみてくださいね。
●午後「良さを育むための自分との対話3ステップ」
午前中の体感を「なんとなく良かったー♪」に終わらせず、日常に持ち帰って使えるものにする内容です。
自分との対話が難しい、
自分を満たしたり心地よい状態に保ったりするのが難しい、
すぐに自分を責めてしまう、
周りの人や出来事に感情を振り回されてしまう…
それにはいくつかのパターン(理由)があります。
自分のパターンに気づき、そして、自分の内側のこたえを見つけたり 自分の良さを育み活かしていくための3つのステップを辿れるようになるワークショップです。
このステップを実践した方々の声もご紹介します。
「ありのままの自分でいい」ってこういうことか!と初めて実感することができました。
(Rさん 女性)
何度も実践しているうちに、自分の心の隅っこにあった気持ちに光を当てて見ることができるということに気が付きました。
そして自分の中に答えがあることを確信しました。
これ、全ては、何言っても大丈夫、絶対否定されないっていう安心感の中ではじめて成り立っているんですね。(Yさん 女性)
自分のペース・状態の流れを実感できるようになりました。何となくだった、自分に向き合える時/向き合えない時・調子悪い時/いい時がはっきりわかるようになりました。こんな風に自分を知るってありなんだ!と感動です。
(Mさん 女性)
開催概要・お申込はこちら
「あなたの良さを祝福するリトリート@佐渡」
●開催概要
【日程】 2019年8月21日(水)17:00〜23日(金)12:00頃
【場所】 佐渡島(新潟県佐渡市) Guest Villa on the 美一
【定員】6名
【参加費】43,000円
参加費には 宿泊費(2泊)、21日の夕食〜23日の朝食までの食事も含まれます。
現地までの交通費は各自別途ご負担ください。
※お支払い方法は振込にてお願いいたします
【申込方法】
下記申込フォームにご入力ください