Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

NAKAMULabo

LOCOR(ロコル)でLaboってみた

2016.03.17 13:42

こんにちは ♪( ´▽`)

NAKAMULabo 所長のナカムです。


ここ最近、何かと質問が多いLOCOR(ロコル)。

発売を前にサロン導入を検討している方が多いのでしょうか…。

SNSでもよく見かけますし、話題なのでしょう



さて。塩基性の魔術師 を名乗るナカムとしても、色々と気になりますよね。

そこでっ! 質問が1番多い


【 色を落とすコトが出来るのか? 】

を実験してみました。ラボです。ラボ。






さぁ!思いたったら行動と準備!



先日、ナカムのメッシュインした『ターコイズ』でトライしてみましょう (=´∀`)人(´∀`=)






ペタペタと、放置タイム10分 (加温なし)

※ Blog冒頭のスライム型のカラー剤です(笑)商品の粘度パフォーマンスを試したくて作ってみました。(後悔はしていません)





ほぃ!あっという間にキレイな

【ターコイズブルー】に染まりました!

さすが塩基性 LOCOR(ロコル)さん。

スペック高めなのが良く伝わります ♪( ´▽`)






さてっ! ココからが Laboです!

色を落とすコトが出来るのか?!

マニックパニック等の場合、過去記事にも書きましたが、ブリーチ(弱め)を使い色をとります。

【ウワサのアレをつかってみた】



しかし!

 LOCOR(ロコル)はブリーチを使うと変色するコトがあります。

ナカムも妙な紫になったコトがありました…



そこで登場するのが コイツっ!



っ?!((((;゚Д゚))))))) なんなん?

コレは、

酸性カラー(ヘアマニュキュア)の ルキアス

色は【 クリア 】 ♪( ´▽`)



そう。少しマニアックな話になりますが、

マイナスイオンの+と-で髪に色が付着していますが、カラー剤の性質上

ヘアマニュキュア と 塩基性カラー は真逆

な・の・で。




ものの 5分加温 しただけで、はぃ!この通り!

(=´∀`)人(´∀`=)

さすがに全ては落ちませんが、カナ〜り落とすコトは出来ました。




サクッとキレイな色が表現出来る事など、

発売前から話題になっているLOCOR(ロコル)ですが、導入にあたっては

『カラーチェンジできるのか?!』

((((;゚Д゚)))))))

と心配になる方も多いのでしょう。


ナカム自身の経験と今回の Laboの結果からも、ブリーチで色を取るのではなくマニュキュアのクリアで色を取る方がダメージ面においても有効かもしれませんね。



ご参考までに。






LINE@開設致しました。美容師さんもお客様もどなたでもどうぞ ♪( ´▽`)

日常のヘアカラーでの素朴なギモンなど、ご質問等があれば何でもぶつけて下さいっ!

(今回の記事も美容師さんからの質問がキッカケで書いています)