朝に腰が痛い!

2022.06.16 06:06

目が覚めて起きてみると腰が動かない、動かそうとすると痛いっ

「変な体勢で寝たせいでギックリ腰かな!」とおっしゃいます。

ですが...少し本質を考えてみましょう。た

皆さん、寝ている時の寝返りは自分で考えて動いていますか?

答えはNOですよね。

もし朝まで同じ体勢で寝ていたら体中痛くなっちゃいます。

そうならないために脳が神経を伝って体を動かすように命令を出します。

その結果、無意識のなかで寝返りをしているはずです。

しかし、ギックリ腰をする人は脳⇒神経⇒体が動くの伝達が上手くできていないのですね。

神経の通りが悪くて脳の指令を体が受け取れないから同じ姿勢で寝てしまいます。

当然、腰の一番弱い部分に負担がかかりの筋肉がず~っと緊張状態になって朝起きたときに腰が動かなくなってしまうのです。

ギックリ腰はたまたまなったのではなく必然的に起こった結果で、身体に疲労が溜まり、ゆがみがある証拠です。

お体にゆがみがあると神経の通りが悪くなってしまいますから、心当たりのある方は整体でケアしてくださいね!


御代田町、軽井沢町、佐久市、小諸市で腰痛、肩こり、頭痛、めまい、耳なり、ぎっくり腰、五十肩、つらい痛みを解消する整体 

腰痛専門 整体にじいろ

Tel:090-4392-6339