Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

森のようちえん  こそあどの森

梅雨入り!大雨なんのその!

2019.06.08 02:30

すんごい大雨!今までになく土砂降り。

でも、お構い無く、泥遊びができる!!って、子どもたちは張り切って外に。

泥が大好きなAくんは、一人で大人を連れて「行ってきまーす」と、朝から泥のあるところへ。

他のみんなは、屋根付きデイキャンプ場で、手仕事やお絵かきをしてたけど、すごい雨の音、また、激しくなってきた!しかも、屋根付きデイキャンプ場が、雨漏り?!するくらいの激しい雨に、

「Aくーん、Kちゃーん(当番ママ)、だーいじょーうぶー?!」と叫ぶも、全く聞こえず。

「見てくるわ!!」と、何人かでカッパをきて、出動。

そして、案の定合流。泥遊び。

途中、帰ってきたAくん。「おかえりー!寒かったでしょ?」と声をかけるが、「砂場セット取りに来ただけ!」と、また雨の中遊びに。


そんな中、寒いーってなるだろうから焚き火をつけておきたかったのだけど、いつものようにつかない。。

焚き火なら任せてのTくんと年中Mちゃんが、一生懸命考えて、あーだこーだやるけど、なかなかつかない。。

よーやくついたときには、「やった!いい火になった!みんな暖まれるね!芋も焼こう!棒パンもやろう!いい火だよー!」って、大盛り上がり。

誰かのために、ってやっぱり嬉しいんだな。昨年の冬は、自分が火を付けたい、だけだったけど、「Aくんたち、寒い寒いってくるよね。見てみて!すごいいい火!」って、キラキラしてました。


そして、暖まって、美味しいものを作って、雨を存分に楽しみました。


それにしても、、屋根付きで雨をしのいでいるはずなのに、雨漏りがすごい(笑)

結局、びしょ濡れ(笑)


そして、雨の日になったときの大人の準備や臨機応変な対応、3年目にして素早い。。育っているぜ、大人も!

エミ