Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

裏千家茶道教室

風炉炭手前

2019.06.08 02:29

昨日は金曜夜稽古でした 。

私は初めての風炉での初炭と後炭のお稽古です!

先輩のお点前を先に見せて頂き、フムフムと思いますが、いざやってみると難しい…笑


灰を二文字に作る練習もしましたが、とても地道な作業でした。

当たり前のようにそこにあった物は、先生がこんなにも苦労をして用意して下さっていたのだと思いました。


綺麗に整えられた灰に、あえて匙を入れ灰をすくって穴を開けます!

月をきる というそうです。

茶道には[陰と陽]という言葉がよく出てきます。

まだまだ勉強不足です…


また一つ茶道の奥深さと楽しさを知りました(*^^*)