Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

帳簿の勉強は、やっぱり重要

2019.06.09 00:00

こんにちは。住まいのおせっかい家です。


ひとり創業をして、もう5ヶ月。

あと、半年で決済をしないといけません。


個人事業主として、初めての事。

経理処理で分からない事もたくさんあります。


そんなところに、税務署から手紙が。

ちょっと開けるのにドキドキしました。


帳簿のつけ方を教えてくれる無料講座のお知らせで、ホッとしました。



青色申告の利点の説明や、必要な帳簿の種類や、固定資産の考え方など、実際に迷いそうなポイントを、細かく教えてもらえる講座。


自分で、分かっているつもりだった基本的なところが抜けていたのには、びっくり。


現金出納帳は、今手元にあるお金と残高が一致していないといけないのです。


アプリで日々のお金の出し入れは、記載していても、残高というところは気にしなくていいんだと思い込んでいました。


銀行口座から、お金を下ろした時も、記帳しないといけないんですね。

考えてみたら、当たり前の事ですが。



他にも、自宅で仕事をしているので、光熱費などの按分の仕方など、具体的で分かりやすい内容でした。