許諾
おはようございます。
暮らし、味わう。
食を通して豊かなライフスタイルを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
プロデューサー,バイヤーの太田 準です。
お店を開業して結構早い段階で、どこでどう
情報が伝わっていくのかは分かりませんが、
JASRACから封書が届きます。そしてうっかり
それを紛失したり、うっかり忘れてたりする
と何度か封書が届きます。そして最後には?
電話もかかってきました。
一般社団法人日本音楽著作権協会JASRAC(ジ
ャスラック)はもちろん知ってるけど、一体
何の略だろうと調べてみたら
Japanese Society for Rights of Authors,
Composers and Publishers。
BGMをご利用の皆様へ
作詞者や作曲者等が創作した音楽には著作権
があり、著作権法によって保護されています
このためお店などの営業において音楽をご利
用になる際は著作権者の許諾を得る必要があ
ります。
JASRACは(略)著作権等管理事業者であり、
日本だけでなく(略)世界各国の音楽著作物
を管理しています。したがってお店などの営
業においてJASRACが管理する音楽著作物をご
利用になる際は、事前にJASRACの許諾を得て
使用料規定で定める著作物使用料をお支払い
いただく必要があります。このお手続きは
(略)市販のCDやテープ等をBGMとして店
内に流す場合も必要となります。(以下略)
テマヒマブログ 棚掴の回で
BokuGa tennaide syumidekiku Music
(あくまで僕が個人的趣味で店内で聴いてい
る音楽)と言ってたりしましたが、ちょっと
無理がありましたので、この際?(どの際や?)ネットで許諾申請をしました。
まだ使用料の請求がきて支払うという段階に
はありませんが大手を振って?BackGround
Musicと呼びましょう。
テマヒマの店内BGMは自宅のCD棚から選ん
だ、AOR,ブラコン、ボサノヴァ、アシッドジ
ャズ、ドゥーアップなどの曲をiphoneに入れ
てシャッフルで流しています。まだ入れきれ
てないのでいつか追加したいのですが時間が
無くて・・・・
ちなみに500平米までは年間使用料6000円
(税抜)です。そして利用開始から契約申し
込みまでの期間の利用料もがっちり取られま
す。馬鹿正直に日付書かなければいいのでし
ょうけど書いちゃいました・・・苦笑。
BGMはお店の空気を作るのに重要なもの。
JASRACの使用料って自営業者にとって経費に
あたるのでは?気になったのでネットで調べ
てみればいけそうでした!
ということは!BGM用にCDを買った場合
(古い世代なもので相変わらず配信やダウン
ロードではなくパッケージメディアなのです)どうなんだろう?と思って調べてみたら
こちらもいけそうです。
久しぶりに誰のためのブログ!?シリーズでした。
そんなわけで今日も素敵なBGM,素敵な商品、
素敵なランチやスイーツで11時オープンで皆
様のお越しをお待ちしております。ランチの
11時半のお時間はご予約で残り3席です。
6/19に店内で実施しますワークショップ
テマヒマ 食の基礎講座①〜お出汁編〜
ですが、現在残り3席となっています。まだ
間に合いますので是非ご検討の上お申込み下
さい。詳しくはコチラのブログにて。
それでは今日もよい一日を!